今日の清里は、午前中晴れていたのですけれど

午後は薄曇りで、はっきりしないお天気になってしまいました

気温もだいぶ暖かくなってきて

少しずつ冬の防寒着を、必要としなくなってきました




4月の終り頃、飯森山入口付近にある、宮詞の滝を、

見に行った時の写真が、ありましたのでアップします


この時は、まだほとんど枯れ木で、最近の写真と比べると判ります

1カ月も経っていないのに、山の様子は随分変わりました



ここから、大門川沿いに歩いていきます



何だかデイブが、大きく、偉そうに見えますね



こっちですね





以前にも書いたと思いますけれど、

滝までは、チェーンにつかまって進まないといけない道です

アマランスとデイブには無理なので、少し行ったところから戻ります


砂防ダムを見たから、帰りましょうか


暑いときに来たら、涼しくていいですね~











山の景色は、刻々と変わります

今の時期、新緑の進むスピードは早いです

もう少しゆっくりと新緑を楽しみたいと思っても

待ってくれません



お花も、咲き始めていますから、終わらないうちに

二人と一緒に、見ておきたいと思います