今日の清里は、曇りで夕方から雨が降っています
青空が見えなくて、あまり綺麗ではないのですけれど、
明日は1日雨の予報なので、桜を見に行ってきました
神田の大イトザクラと言う、樹齢400年の桜があります
残念なことに、行くのが遅すぎました
暖かくてもうすでに葉桜になっていました
近くの水仙畑が綺麗でしたので、そちらを見てきました
水仙畑と八ヶ岳、中央線の電車が通りかかります

水仙畑の向こうには、さくらが綺麗です

水仙畑に近づいて

あまり綺麗ではないですけれど、神田の大イトザクラを載せてみます
ここに着いた頃には、雨が降り出していたにもかかわらず、
見物客が、何組か来ていました
盛りに来れば綺麗だったでしょうに、残念でした
かなり標高が低いので、暖かくなっていたのでしょう
来年はいい時期に来て、綺麗な写真をお見せしたいと思っています
アマランスとデイブは、汚れるので、降ろして貰えませんでした
その前に、他でお散歩して楽しんできたので、車の中から見学です
今も、大降りの雨が降っています
明日は、1日雨の予報なので何処にも出られず、退屈しそうです
又、お天気が良くなったら、綺麗の所を見て歩きたいと思っています
今、清里は、歩くのに気持ちの良い気候です
新緑の遅い春がやってきます