幼稚園に入る前から、一昨年まで、ずっと住んでいた所

清里に引っ越すまで、住んでいた吉祥寺にほど近い場所

清里に引っ越すときに、自宅を売却しましたので

以前の自宅跡地は、現在別の方のお家が2軒と駐車場になっています


長年住んでいた自宅が無くなっているのは、なんとも寂しいので

自宅跡地は見に行きません

周りには知り合いだらけなので、近くに行くと必ず誰かに会います


近くには、善福寺公園と、立野公園があります

どちらにも歩いて5分くらいの距離なので、毎日のお散歩コースでした

善福寺に行くことが多かったのですけれど、時々立野公園にも行ってました


久し振りに、立野公園に行ってみました

清里に引っ越してから行ってなかったので、懐かしいです



久しぶりですね~



誰かいませんか~



石造りの庭園になっている場所があります






住宅街の中で、それほど大きな公園ではありません

真ん中が芝生になっているのですけれど、そこはワンコは入れません

知らん顔して中に入って、ノーリードで遊ばせている人もいますけれど

私は放さないので、周りの遊歩道を歩くだけです

当時、放している人が多かったので敬遠して

善福寺に行くようになったと思います


久し振りに歩いてみると懐かしく、ノーリードのワンちゃんも見かけませんでした

知り合いに会うことも無く、のんびりとお散歩を楽しむ事が出来ました



東京で住みたい町、NO1の町、吉祥寺

そこからほど近い所にあった、我が家

産まれてから現在まで、ほとんどを過ごした場所なので、故郷ともいえる所です

住んでいるときには判らなかったことが、清里に行って判りました

周りは知り合いがいっぱいで、何処に行っても誰かに会うような状態でした

お庭に居れば、通りがかりの方はほとんど知り合いで、おしゃべりが始まる

吉祥寺にも気楽にいつでも行ける

お友達にもいつでも会える

退屈することがありませんでした


清里に来てからは、自然はいっぱいですけれど

お友達とはすぐに会えないし、出掛ける所も無い

ちょっと退屈してきました


これからは、暖かくなって水抜きも必要ないので

お泊りでも気楽にでかけられます

お家にこもってないで、出掛けるようにしたいと思います