今日の清里は、暖かくて穏やかな1日でした
昨日は、アマランスの御誕生日のお祝いを
たくさん頂きまして、ありがとうございました
デイブに続いて近いのに、改めてお祝いして頂いて、幸せです
本当にありがとうございました
川上村には、清里から、141号線を北上して、野辺山まで行き
野辺山からは、千曲川の流れに沿って秋山まで進みます
秋山からは、金峰山川に沿って、千曲源流ふれあいの森まで行きます
野辺山から見た八ヶ岳です

141号線沿いには、びっくり市場と言う野菜のスーパーがあり、
地元野菜だけではないのですけれど、割合安いので寄ります
すぐ近くには、ドライブインがあり、食事とお土産がおいてあります

野辺山から金峰山に向かって進むと、右手に見慣れない山が表れます
手前は、レタス畑です

その先に、ふれあいの森があります
ここは、白樺が多く、アマランスとデイブとお散歩するにはいい所です
車で行ける行き止まりに、金峰山荘とキャンプ場があります
ここの川の対岸に、ある岩です
とっても不安定で、良く落ちないものだと感心して見てきました
どうしてこんな形になったのでしょうね
この岩はかなり高い所にあります
近くに寄ると、今にも落ちて来そうで、怖い感じがします
川上村は、レタスの生産量が、日本一です
夏に野辺山に行くと、直売所にはレタスがいっぱい売られています
新鮮で安いので、時々買いに行きます
刈り入れが終わった後、畑を耕すのでしょうか
秋の終り頃に、この辺りを通りかかったら、空が黒くなってきて
どうしたのかと、すぐに気付かなかったら、土埃でした
窓を閉めるのが、遅くなったら、車の中は土埃だらけで
口の中まで、じゃりじゃりになっていました
2度目からは、この辺りを通る時は、窓を閉め切ります
広大なレタス畑が広がっているので、風の強い日には注意が必要です
夏のレタスの時期には、青々としたレタスが何処までも続いて
見事な景観です
野辺山までは良く行きますけれど、その先は行ったことがなかったので
また、新緑の季節になったら、訪れてみようと思います
皆さまのお心に、心より感謝しております