昨日は、東京に日帰りで行ってきました

もう少し暖かくなって、水抜きをしなくても、お家を留守にできるようになると

東京に行っても、気楽に泊って来られるのですけれど。。。

やはり、日帰りは疲れます


久しぶりの東京は、とっても暖かで、もう春でした

清里も、ずいぶん暖かくなってきて、急激に雪が溶けています

このまま降雪がなく、春になってくれればいいのにと思います


2月の初めの2回の大雪から、お家に閉じ込められて、近所に行くこともままならず

東京に行くなんて、とっても無理でした

久しぶりの東京では、買いたい物や、やりたい事がいっぱいです


何はともあれ、美容院に行かなくてはと、お馴染の美容室を訪ねました

いつもの美容師さんとの、おしゃべりを楽しみながら

何カ月ぶりかに、やっとヘアースタイルがまともになりました


今までは汚くて、お外に出るのも、人に会うのも、楽しくなかったです

女性ならおわかり頂けると思いますけれど

ヘアースタイルとか服装とか、綺麗でないと、気分まで落ち込みますよね



その後は、ヨドバシカメラでビデオカメラを買いました

今までの物が、古くなったので、買い替えです

どれがいいか判らないので、1番良いのはどれですか?と、店員さんに聞いてみると

お勧め頂いたのが、新発売の SONY  HANDYCAM FDR-AX100





ちょっと重いそうですけれど、三脚を付ければ問題ないし

デジタル一眼レフカメラに比べたら、それほどでもないです


そこで初めて聞いたのが、4Kテレビのこと

「このカメラは、新発売で、4Kテレビに対応しています」と、言われても

私は?でした

4Kテレビを知らなかったのです

3Dなら、我が家のテレビでも見られますけれど。。。?


あまり良くわからないまま、買ってしまいました

清里に移住してから、ますます情報から取り残されているように感じました

1番の原因は、テレビをあまり見ないからでしょうか


これからは、テレビも4Kに変わっていくということなのでしょう、と納得です

良く判らなくても…

今週のアジアンインターで、デイブが綺麗に撮れれば、それでOKです



アジアンインターの入場券も届きました

日本で、そしてアジアで、1番大きな展覧会ですから

デイブは、何処まで頑張れるか判りませんけれど

参加する事を、楽しんでこようと思っています


応援にいらして下さる方は、メッセージくださいね

入場券を手配します