このところ春のような暖かさが続いて、雪が溶けてきました

ところが、今週末から寒くなり、金曜日から日曜日まで、3日連続で

曇り時々雪の予報が出ています

来週は、冬の寒さが戻るとの、予報です

積雪が少なくなってきたと、喜んで居たのに

3日連続の雪の予報に、心配になっています



玄関から門まで、アマランスが走って道をつけています





雪の抵抗で、走り難そうです



今日初めて、前の道に除雪が入りました

この辺りは日当たりが良いので、雪は随分溶けています





アマランスが走った所を固めて、門まで何とか行かれるようになりました

郵便屋さんも、ポストまで行かれなくて、今までは玄関に置いていってました

ポストの中には、大雪の前に来たとみられる郵便物が、残っていました


今週末は、大雪にはならないといいのですけれど

前の雪が溶けないうちに、また増えるのは、もう降って欲しくないです


土曜日か、日曜日には、また「萌木の里」からボランティアの方が来て下さいます

ちょうどいらして下さるので、除雪をお願いすることになるのでは、と思います


今年はどうしてこれほど降雪が多いのでしょう

清里は、例年なら30cm位の積雪のところなんです


中央高速道は開通したと言っても、笹子トンネルから東京寄りは

1車線規制で、まだ普通には走れる状態ではありません

これ以上の積雪があれば、走り易くはならないでしょうね

又、来週も東京には行かれそうもありません

しばらくは、あまり動けない日が続くのでしょう

暖かい春が、待ち遠しいです