お正月に、秋山郷で、初詣に行った神社をご紹介します

隣合わせて、2つの神社があります


駐車場から、鳥居に向かって歩きます
 


 
 
手前に十二神社があります
 
 
その奥には、苗場神社の建物があります
 
 
お清めの水も、雪に埋もれていて使えません
 
 
先ず、十二神社からお参りします
 

扉は閉まっていますので、開けてみました   中は暗いです
 
 
アマランスとデイブは下で待ちます
 
 
続いて、苗場神社にもお参りです
 
 
 
 
 
 
 
 
アマランスとデイブは手前で待っています
 
 
 
 
 
 
神社から周りには、民家があります
 
  
駐車場の前には、総合センター「とねんぼ」があります 
 

お正月2日に行こうと思っていたら、大雪で出られなくなり

結局、4日になってしまいました

皆さん、初詣は終わってしまい、誰もいなくて、神社も閉まっていました


静かな神社で、アマランスとデイブも一緒にお参り出来ました

年の初めに、2ワン揃って居られたのは、良かったと思っています


今は、デイブ一人で、頑張っています

アマランスも私も寂しいけれど、デイブ頑張ってと願っています



明日は、大好きなサクラちゃんと遊べると思います

アマランスが、元気になってくれれば良いと思います

サクラちゃん、楽しみにしていますよ