今日は予報通りの、曇り時々雨のお天気です
お家の周りは、1日中深い霧に包まれています
萌木の村は清里交差点付近、広大なエリアに
レストランにホテル、ミュージアム、地ビール等の食品、工芸品の店などがあります
まず、ホームメイドケーキのお店、キャロルでケーキとTEAを頂きます



くるみタルトとガトーショコラです


「ともにこの森 」エリアを歩いてみます




洋菓子とパンのお店 アン・グーテ・ア・ラ・カンパーニュ

清里で採れた大豆を使った豆腐や豆乳デザートのお店 だいずや

地元の酪農家による乳製品のお店 清里ミルクプラント

地元の素材で作ったジャムとカフェ 清里ジャム

丁度雨があがっていて、アマランスとデイブも一緒に歩けました
この萌木の村には豊かな自然と、個性的な外観のショップが多くあります
19世紀のアメリカの作家「ヘンリー・D・ソロ」の「森の生活」をテーマに
清里の父、ポール・ラッシュの心を継承しています
お天気が良ければ、1日居ても回りきれない広さがあります
又改めて、行ってみたいなと思っています