イカです。
エンジン系・足回り・ブレーキ系だけでもコレだけが必要。すでにスポークは組んでしまたっが・・・これでも追加追加で相当増えたな。カネナイヨ。
本日は東京地方『大雪の恐れ』という事になってますが、本当に『恐れ』ってだけで深夜2時にして雪のユの字も降ってません。降るなら・・・
ドカン
と降れよ!
さて、毎週毎週土日が家庭の都合で全く空いてなく分解活動が停滞しております。このままでは分解した部品が酸化を始めるのでは無いかと心配です。まァ~どうせいじれないならその間に必要な物を揃えておきましょう!
必要な物・・・そう、今回のエンジンは単気筒だが250cc故にやはりコレは必要かと・・・負けた気がするが・・・やはりコイツに頼るしかないと判断!!

さ~びすまにゅあるぅ~~~(ドラ○モン風に)
やっぱね、気になるが解らないところが何点かあったので購入しました(テヘvvv)
相変わらずオクションで入手したのだが、このマニュアルは奇跡的に1600円という激安で落札!!相場的には3000円前後なんだよね~~追補版は1843円でゲット。買ってみて解ったがエンジンだけなら追補版はあんまり意味がないっぽいな。
てか、パーツリストは良く見るのだが、サービスマニュアルっつーのは初めて見たんだけど・・・

親切だなこりゃvvv
まァ~~~なんつーか~~~始めから買っておけばよかったかな!(ツンデレスキル発動!)
んで、なんの部品を手配したかすっかり忘れてしまったので、欲しいものリストで確認。

今週末も実家の建替えの準備やら、嫁の用事やらでエンジンには触れなさそうだ。
あと欲しいものと言えば・・・トルクレンチが欲しいですな!ベアリングとクランクのインストールツールは自分で作るとしよう。あぁ・・・旋盤もフライスも使えないのは痛いなぁ。
そうそう!
先日、昔からのバイク仲間のおうちに遊びに行って聞いた話なんだけど、NSR250の部品(年式は不明)が再供給される事が決まったそうだ!!ホンダが2STの重い腰を上げた要因はやはり主要なショップからのリクエスだそうだ。CRMのオーナーの皆様、ショップに、お客様センターに再販のリクエストを掛けていこうぞ!!
ではまた!
アディオス・アミーゴ!