イカです。
こん風にセットして手前の治具で位置を記憶させる↓
このボルトの先端がホイールのセンター位置となります。ちなみに手前にあるシャモジみたいな奴はホイールの縦振れを測るものらしいが・・・・とどかないvvv使い方がちがう?!
切ります!切断です!!
もはやこんなニップル回るわけありません・・・これを外す労力を考えたら楽勝チンチン!
当然リムにも向きがあるので注意!CRMの場合、スプロケット側にリムの刻印が有る方が正解。
これで片面が完了。
正直
邪魔
センターが5ミリくらい左に寄ってしまってる?!
あっちゃーー!
うむ!
ズッパシ!
フロントは全てのスポークが共通なのでリムの向きさえ間違えなければ問題ないです。
明けましておめでとうございます!
今年も能書きだけで実りがまるで無いブログを続けられたら・・・いいな♪
あと転職したいvvv
さて、お金が無いので9000円で前後ホイールを入手しまして、スポークを張り替えます。
スポークは後ろR18本+L18本、前36本、合計72本、金額で20000円!
あれ?ホイールが9000円でスポークが20000円で合計29000円・・・って、おい!これって程度の良い中古ホイールが買えるんじゃね?!なんかもうこの時点で自分の読みの甘さが・・・・
スポークを張り替えるにあたってバイク屋さんからこんな物をお借りしました。

これがスポークを張るためのスタンドだそうです!
これ、車でもってきたんだけど、全体が鋳造部品で構成されていてめっちゃ重いです!アパートの二階まで持ってくるのがほんとにしんどかった・・・・。
真ん中のコーンでホイールハブを挟みこんで前に飛び出している物でホイールの振れを計測するんだって。
まずはスポークを外す前のホイールを一回スタンドに仕掛けてセンターを記憶させます。


スタンドで位置の記憶ができたら、ホイールを外しスポークを外します。とにかくこのホイールそのものがボロボロなので一気に・・・

しかも・・・・
硬い!
流石です・・・・。
タダでさえ運動不足なのにこの仕打ちはキツイ!!正月早々なにやってんだオレ・・・。

スポークを裁断してこのとうり♪

それではこれに新しいスポークを組んで行きます。CRMのリアは右と左で品番が違い、全長が3ミリくらい違います。しかも左右で容器の材質も違うしメッキも違う?

どっちがLかRかは忘れたがこのとうり、なんでだろう?ロットによってメッキが違うのか、左右を間違えないように違う色にしているのか・・・・。
ともかくコレを組んであったと同じ順番で組みます。


もう片面も同じ要領で組み付ける。
そして、息子が手伝ってくれるのですが・・・・

ですvvv
両面の仮組み完了!
コイツをスタンドの取り付けてクルクルと回しながらニップルを閉めて行きます。バランスの良い締め方の要領は簡単で、ニップルとスポークのネジの締め込み量を均等に締めて行けば80%は縦振れも横振れもでません。特定の場所だけ強く締めてしまうと一点が引っ張られるので縦横のセンターが大きくズレます。ネジの締め込みトルクが上がって来たときは9割方センターに来ます。
ただ、横振れだけはけっこう大きい・・・。リムが左に振れていればハブの右から伸びてくるスポークのニップルを締めこむ(だいたい1/8回転づつ、振れている範囲のニップル数個)と微妙ながらリムは右に向きを変える。振れが大きすぎる場合は左側が締めすぎなので1/8回転くらい緩めてやる、緩めてからまた締める(ストレスを開放してやる)。
ただ気をつけなければならないのは、ハブをセンターとして、リムを左右に分けるとすると。右側のニップルを締めると、ハブそのものがホイールのセンターから右側に引っ張られる=左側のニップルの締め込みトルクが上がってるって事!(運動会の綱引きのイメージ)。そんな事を独学で考えながら進めて行くと・・・これは見事!振れを0.2くらいまで修正する事に成功!!!しかし・・・なにかおかしい??何が変かって・・・・


これは変だ・・右から伸びてるスポークのニップルは限界まで締め込んでいるのだ。要するに、すでに引っ張る余地がないのだ!う~~~んなんでだ?なんでだ?!ってあれ?もしかして左右のスポークを間違えたか?!念のためにパーツリストのイラストを確認すると・・・

逆に組んでたわ!
(ノД`)ウェェン
せっかく組んだがこれじゃ使い物にならんので組み直し・・・正月早々なにやってんだ(テヘペロ)
まぁ要領が解っちまえばこっちのもの!ササッとバラしてササッと組む!


バラす前と新しく組んだ後では若干センターは1~2㎜ズレてしまうが、問題の無い範囲。あとリムが古いせいでけっこう歪みががあるようでガタガタです。
そんなこんな完成!

同時にフロントもできあがり♪

仕上は必ずスポークをドライバー等で叩いてみて均等な伸びのある金属音である事を確認!やっぱ締め忘れってあるんだよね~(苦笑)
こんな感じでスポーク交換完了!
次はエンジンに行きますよ~~すでに暗礁に乗り上げ半分壊してしまったような(笑)
ではまた!
アディオス・アミーゴ!
( ゚∀゚)ヤベーヨ