イカです。
さて、今回は特に何かやった訳では無いのですが、モンキー系のサイトをサーフィンしていて色々と情報収集が出来たので参考にしようと思う。
ヨシムラのTM-MJNについてはやはり私と同じような症状で『セッティングが出ない』というユーザーさんが結構多いようです。
とあるショップでも同じような症状で困ったという事が書いてある記事があったのですが、それを読むと
『ヨシムラでは推奨しないMJNの1段下げで改善された』
というもの。
私の場合、MJNの1段下げはやってみたものの、その状態で色々なジェットを試した訳ではない。当方のゴリラ(MJN)は低回転~中回転域が常にかぶっているような感じがする。たしかにジェット類がどうであれMJNの穴数が完全に制御されてると思うと
『同じアクセル開閉度でも穴数の違いは重要じゃないか?』

と、素人ながらに思ってしまう。まぁ次回セッティングを出来る時間があったらMJNの段をずらしてセッティングをやってみよう。あと気になるのはエイプ用MJN・XR用MJNが存在すること。たいていのキャブ(PC20も)ニードルジェットは数種類のテーパー度合いが違う物が存在する。エンジンが違えば回転数に対しトルクバンドも変わってくるからなんとなく理解できる。しかしノーマルエンジンならまだしも、横形エンジンでもボアとストロークを変えた物に対して『モンキー用(ヨシムラ推奨*注)』と高を括るのはいかがな物かと。この話もまんざらではなく、やはりとあるブログで
『エイプ用のMJNを使ったらセッティングが出た』
(*注=MJNの取り説には『○○の仕様で』と前置きがある)
という記事も見た。
同じMJNでも対象となる車体のクリーナーの仕様・サイレンサーの仕様・カムの仕様・CDIの仕様・ポートの仕様でセッティングはほぼ無限(←大袈裟)に存在するって事だ。そう考えると・・・もしかすると・・・
『俺のゴリラは○○ccでカムが××でCDIが**でMJNのセッティングはSJ22.5・MJ100・MJN-AB(XR100用)・MJN1段下げ・AS4/4でベストチョイスです』
なんて事も十分にありえる。こればっかりはやってみないと分からないが・・・ここまで手広くなるとお金も時間も到底追いつかない。
そして『カム』。
こちらも原因の要因として考えられるのでいろいろと調べてみた。すうとやはりこんな記事が多い。
『カムスプロケットの合いマークの半コマずれ』
うむ・・・。
一瞬「ありえない」と思うがどうやら結構多いようだ。用はフライホイールのTマークとヘッドとカムスプロケットの合いマークがズレているという物。しかも0~半コマくらいの簿妙なところ。実際に私のシフトアップの110ccキットを組んだゴリラも半コマ程はずれていないが合ってもいない。これは誤差の範囲?

タイミングプレートなんて高価で買えないし(ダイヤルゲージも必要!)そう簡単に着手は出来ない。それか、社外のヘッドだからこの辺は曖昧にできているのか?それこそタイミングプレートを使わないと分からない話だ。
この『半コマずれ』に関してのブログを拝見するとほとんどのユーザーがカムスプロケットの穴を長穴にしたりバカ穴にしてタイミングを合わせている。では何故『半コマずれ』が発覚するのか?やはり『高回転は良いが低速のトルクが無いとかかぷった様な症状が続く』という事が原因で調べてみたらずれていた、というもの。実際に合いマークとTマークを合わせたら極端に良くなったというのが殆ど。
これもちょっと興味のあるネタなのでちょこっといじってみたいと思う。武川からでてる、進角・遅角どちらもスプロケットをひっくり返せばできる±2.5°・±5°・±8°のカムスプロケットがある。上の写真ならば±2°くらいで十分カバーできそうな感じなのでそれを購入してみようかと思う。ノーマルを加工しちゃうと後戻りができなくなるからね(笑)。もしくはノーマルのクランクケースのTマークに合わせる切り掛けが生産ロットによって若干のズレが存在するか・・・・。どんな工業製品もそうだが、設計段階で『公差』という物が存在する(寸法の誤差範囲)。仮に3つの部品の公差がどちらも上限に偏っていたりすると、3つ目の部品は取り付けが出来なくなる(許容誤差を超えてしまう)事がある。社外品のオンパレードとなったこのエンジンにはすでに『公差』なんてほぼ存在しないも同然だ。それらをどこかで補正してやらねばならんのだ・・・きっとvvv。
まぁそんな感じでTM-MJNに関してはなんとも言えないが、ともかくカムスプロケットを交換してカムの位置をしっかりクッキリ出してみよう♪エンジンの残骸は山のようにあるのだが、なぜかカムスプロケットだけは1枚も無いのだ(笑)ボアアップKITには基本入ってないからね~。どうせ買うならノーマル買って加工するより角度が出てる方が正確だしな。
ちょこっと素人の能書きをタレてみましたvvv
それではまた!
アディオス・アミーゴ!