気づいた人がいたので(笑)

このまえの京都は、先輩方の大人の修学旅行にご一緒させてもらって

千代吉さんが場所場所で写真は最大5枚までよ~と言われていたので(笑)


うしろで、早く撮りなさいよ~って待ってるのが天龍寺の階段のところだよ。


うちの母と千代吉さんのお母様が仲良くて10年知らずに

たまたま前事務所の中村玉緒さんが日向にいらっしゃって

「うちの子、芸能してて前の事務所の大先輩(中村玉緒さん)だった」

「うちの子も芸能しちょったよ。」

名前を聞き~

「千代吉?!(叫)」

ってなったあの千代吉さんね(笑)



昨日、仕事の休憩中~志村けんさんと、澤部さんのコント和んでた

次のシーンで渡部さんの番組の告知。

どちらも相葉マナブで何度もご一緒させてもらったので

あ!っと思ったのでした。^^



気付くか気付かないかの差は、何でも大きい。

気付く人になりたいね^^全部繋がってるもんね。



そういえば新人の頃、一緒にラジオしてた双子さんの片方がタレント

もう片方がマネージャーさんで、その事務所繋がりで、ネプチューンさんの
ライブにつれてってもらって楽屋でお話させてもらったこともあったなぁ。

番組でバービーさんと(ロケ現場に行くと)、二人出演で、ご一緒させてもらったこともあったなぁ。


世の中、広いようで狭いね。






気付いても気付かなくても頑張って続けていれば、いつか必ずきっと誰かがみていてくれるはずだ。

ふとそんな言葉も浮かびながら・・・。


(頑張るって言葉は、だいぶ前に、いつもブログの最後に頑張ります!と書いていたら、知らない人から、頑張るばっかりと言われて以来、一切、私は、使わなくなって、頑張ってねと言われない限り、使わなかったりしますが。頑張ってるのにこれ以上頑張るってどうするの?と思う人もいるかもしれないからね)


心のなかで、これ以上頑張れないって思うぐらい頑張ればよいのだ。そうすればきっと運も味方してくれるよね~。


頑張ってねと言われてうれしいことも多いもんね。


またね('-^*)/


ps 舞妓さんでなくて、日本に数名しかいない最高位の職業の用語が浮かばなくて、なんだったっけ?と思ってた職業、太夫さんだった~。




太夫さん またいつかお会いできるといいな~階段進んだら、またふとお会いできたりする人も

たくさんいるといいな




ps2 1キロ痩せてたよん。^^



クローバー天野 里咲クローバー


ペタしてね 読者登録してね