大東市の歯医者さん医者に通い出した頃の歯の状態は、痛みはなく全体的に歯周病の進行で

多少歯が揺れて地震いたように思いますが、歯医者の先生(「以後、D先生とします。」)は特別な

治療を薦めるわけでもなく3か月に一度ぐらいは歯石取りに来院して下さいとのことでしたから、

前回「だんだん骨が出来てきますから。」って言葉だけがやたら意外で、過去に

何度も「歯周病は完全に治ることはありません。進行を遅らせるか、止めることが治療の成果

なんです。」

と他の歯医者さんからは聞かされて耳いただけに、脳の奥の奥の奥の方でちょっと期待して

しまったんでしょうね。真面目に通院しました。


そして「歯垢は歯周ポケットの中に入り込みますからブラッシングだけでは絶対に取れません。」

と言われましたので2か月に1回ペースで歯石取りに通いました。ダッシュ


行くたびに歯科衛生士のおねえさんお姉さんがレーザー(超音波?)でお掃除をしてくれました。

スケーラーでガリガリやりませんから痛みはほとんどありません。終わってからD先生が現れて

1分ぐらい口の中をガサガサと触りながら早口で「綺麗に歯磨きしていただいてますし、状態は

いいですね~。うん、下の歯は完璧ですね~。この調子で続けていただければ、

ゴニョゴニョゴニョ。。。それじゃうがいして良く口をすすいで下さいね。」  で終わります。


ほぼ毎回ゴニョゴニョゴニョが良く聞き取れません。


触って褒めてゴニョゴニョゴニョ。。です。   ┐( ̄ヘ ̄)┌



そして一年が過ぎ、治療に何の変化もなく、ゴニョゴニョゴニョも相変わらずで


変わっていくのは、だんだん大きくなっていく歯の揺れだけでした。地震




つづけます

http://bit.ly/hF1atr