
鳥居の形が珍しいらしい〜

なんか異世界の門みたい〜

お犬さまが〜リアル〜

杉の木が?パワーを?
前に伊勢神宮に行った時
何気なく立派な木を撮ったけれど
パワーを感じたのか〜な〜(笑)
和歌山城では木に触れた〜
長い時間を見てきたのかと思うと
不思議な気分〜




御守を買いました〜
隣のカップル←古い?(^o^;)
女性が若い年の差を感じる
女性は外人さんかな〜
御守りを家族にとたくさん買っていて
連れのおじさんが
きりが無いからと止めてましたが
お会計は2万以上払っててびっくり
止めてなかったらいくらになったやら
そりゃぁ〜止めるわ(笑)


なんかかわいい花がありました

出張所?

遠くに〜

「やぁ」
ヤマトタケルが〜



ワラジだから2枚ありまして
ちょっとキッかったけど
しっかりいただきました
後で胃がもたれるかと思いましたが
大丈夫でしたね
良かった〜

鹿がいらっしゃいました(笑)

暑くと暑くて
日陰で昼寝〜
よく見ると葉っぱを巻いてる虫がいっぱい
落ちてきたらヤダ〜〜
あまりに暑くて
凄い格好で寝ています
ランニングって涼しいね〜♪

あ〜リングで出てくる別荘みたいで
怖い〜〜

暑いけど
時々涼しい風が吹く〜
何処で雨が降ってるのかな

蝉の穴が
蝉の穴が
あるある

地元の豆腐で冷奴〜

わかるかな?

雲海が少し広がってます
夜は雷が!!⚡️
まあ平安神宮の時に比べれば
へでもありませんが
大雨〜
テントがバチバチうるさい
太鼓の中で寝てるみたい

朝の迫る雲海

町が見えなくなりました

晴れた!


家に帰ったら大雨!
その後の空が異世界だった〜



あ!
そういえば
ご朱印帳をしまい込んでいたので
久しぶりに出してみました



いい記念
今、すでに書いてあるのを渡されるので
なんかがっかり
渡されるのも若い女の子だし
私は書いてくれた方でええ〜よ〜
その場で書いてもらうから
ありがたみがあるのにな〜
別に綺麗な装飾もいりませ〜ん
