世は2023年も末の12月28日。


実はわたしのパスポートは本籍が変わったりしていたのにも関わらず更新のタイミングが無く

そのまま使い続けていたのですが、、

やっと次の渡韓までに間が少し開くこともありこれは更新のタイミングだ!と思い立って

いざ有楽町のパスポートセンターに向かったのが午後3時頃ランニングランニングランニング



本籍ははるか遠い地方にあるのですが今はマイナンバーカードでコンビニで戸籍謄本・妙本がとれるじゃあありませんかニコニコ飛び出すハート 素敵な時代ですねぇ💓

※地方自治体によって違うみたいなのでご注意



4時頃にパスポートセンターに到着するとまさかの大混雑!!!

やっぱり皆さん考える事はおなじですよねぇ。。。年末休みが始まった方たちがここぞとばかり

更新や新規の手続きをしに来てるみたいでした驚き



最初に入り口付近で受付の方が手際良く案内してくれてて



凝視 名前と本籍地変更がしたいのですがどうしたらいいですか〜


ひらめき あなたの持ってるパスポートの期限はどれくらい残ってるの? 残りをそのまま引き継ぐと6千円

   新規で申請すると10年、5年とそれぞれの値段になるよ


凝視 あと5年あるので引き継ぎにします


ひらめき じゃあこれに記入して、整理券渡すから近くで待っててね。写真ある?

   写真必要だから入り口出たとこにあるから撮っておいで。


とテンポよく無駄なく教えてくれました。

そこで手にしたのが891番の整理券。案内板を見るとまだ700番代。。。

これは長期戦になりそうだ、覚悟を決めた瞬間昇天


サクッと資料記入を済ませて、いざ写真撮影へ!!



長いので続きはまた明日〜ふとん1ふとん2ふとん3