更年期に入ってから

そしてコロナ禍に入ってから

時間の流れがおかしくなりました。


兄さんは、最終学年で

コロナ禍になり

介護福祉士になったのですが

なかなか専門学校で、実習ができなくて

最終学年では、苦労しました。


姫は、また同じように

医療関係の専門学校に行ったので

確か、一年生の頃から

コロナ禍を過ごしています。


でも、ま、こちとら田舎者なので

制限には、余り影響が無く

オンライン授業とか一切無いので

コロナ禍になっても

普通の専門学校生として

1年間通い、今春からは

2年目の学年に進級出来ました。


我が家はラッキーだったと思います。


兄さんが、高校卒業した頃や

専門学校一年生の頃は

コロナ禍以前でした。

ので、ギリ、2年生を

コロナ禍でしたが卒業出来ました。


姫は高校3年生の時には

まだ、コロナ禍では無かったので

台湾🇹🇼に修学旅行へ行ったりして

その年の暮れにコロナ禍に突入しました。

思い出は、かろうじて作ることができ

セーフな感じで、医療専門学校に進学


今は、まぁ、田舎なので

オンライン授業もなく

平然と通わされております…

勿論、コロナの予防接種は

子供達2人とも3回目まで打ちまして

散々な目に遭いましたけれど…


3月21日に、色々県内でも解除されて

先日は、地元のこじんまりとした

県民会館で、推しのライブに行き

卒倒しそうな体験をしてきた様で、、、

コアな古参日和に尽きる

そんな1日を過ごしてきた様です。


母としても、嬉しい限りです。

中学1年の中盤から

担任、同級生からのイジメで

不登校気味になり

2年生では、半ばから登校拒否

3年生では完全に不登校児となり

進学もアヤブイところでした…


その、中学3年間の辛い時期に

支えて貰っていたのが

母も、全く知らない道の世界の

歌い手さん、と言うものでして…

この、歌い手さん、絵師さん

ボーカロイドなどを理解するまで

かなり時間を要しましたーー


ええ

辛かったですよ、母

理路整然としたいタイプだし

理論的に説明してもらいたいから

ンー、母の頭の中の常識を

一旦清算して、フラットな状態を感じて

全く新しい情報を取り入れるまでに

はい、5年くらい掛かりましたからね…

辛かったよ、母も、つらかったンダよ!


いまでは、やっと八割がた

理解できたので

良いよ、良いよ、オッケー👌って

何でもかんでもオッケー👌です。


しかも、姫も兄さんも

とにかく楽しそうなんですから、ね。

それが一番じゃないですか??


勿論、母は、昭和の人間なんで

時には、衝突してしまいますが

今の若い子たちの感性には

割と、かなり、脱帽しております。


リスペクトできると言う間からは

多分、良いことかな?と思います。

元旦那には、何のリスペクトも

ありませんでしたからね⁉️