初めてのブログとなります。
現在ロンドンに駐在させていただいております。
こちらので生活準備や生活の中でわからないことについて、
いろいろな方のブログをかなり参考にさせていただいているので、
少しでも自分の体験が参考になればと思い、自分の備忘録と合わせて記録させていただきます。
今回はホームステイについてです。
2017年春よりロンドンで6週間程度社会人ホームステイを経験しました。
そのなかでいくつか記録です。
①ホームステイ先へのお土産について
これは受け入れ先のホームステイ先が過去にどれだけ学生を受け入れているかによると思います。
私のホストファミリーはお会いしてから知りましたが、百戦錬磨な方で、
海外からの学生がとくにめずらしい!という感じではありませんでした。
和菓子はあまり口に合わないと聞いたので(会社で羊羹を持って行ってもずっとあまってます)
抹茶味のキットカットやポッキー等々、和風味のお菓子を持っていったのですが、
渡したきりで、滞在中一度も見ることがなかったので、食べていただいたのか、どうなったのか不明です…
そんな中で、唯一使ってもらっているのを見たのは、和柄の紙ナプキンでした!
こちらでは、家族での夕食が重要視されており、料理もきちんとされているマザーが多いように感じます。
とくにホストファミリーとなれば、お宅にもよると思いますが、手料理率が高いイメージなので
(私のマザーはデザートもよくつくってくださってました)
和柄のキッチン用品かつ消耗品は実用的で喜ばれそうだなあと思いました。
食器等はこだわっているお宅が多そうなので、私は消耗品推しです。
もしもう一度ホームステイをするなら、和柄の紙ナプキンとか使い捨てのランチョンマット+和風味の西洋菓子(チョコやクッキー)を
持っていくと思います。地元の銘菓とかなら話題にもなるし、よかったかなと今更思ってます。
また、アルコールはあまりよい印象を持たない方もいる、と言われて控えたのですが、
全く飲まない!という方はこちらであまり見かけたことがないので、個人的には日本のクラフトビールとかもよかったかなと思ってます。
渡せなさそうな雰囲気だったら自分で飲めばいいですし。
②ホームステイ先での生活について
初日に確認すべきは、どの日に食事が出るのか、洗濯はいつするのか、お風呂の時間、門限、施錠のルールだと思います。
私は施錠の仕方が不十分で、1晩家の鍵を開けっぱなしにしてしまったことがありました…
洗濯は今日してもいい?とその都度聞いて週2くらいでさせてもらっていましたが、私のホームステイ先の洗濯機は
1回あたり1時間半くらいかかっていたので、(こちらだとそんなかんじです)
マザーやお子さんが先約で洗濯しているときは、時間的に難しく、
うまくタイミングを計るのが重要でした。洗剤はホームステイ先のものを使わせてもらっていました。
ここはホームステイ先によると思いますが、日本の粉洗剤を使おうとすると面倒くさいので、
ホームステイ先のものが使えない場合はこちらで購入したほうがいいかと思います。
私は持っていきませんでした。
また、お風呂は、ホームステイ先の給湯システムがタンク式の場合、長くシャワーを浴びていると
途中から水になることがあります。私もちょっと長くシャワーを浴びると、途中で何度が水になり、寒い思いをしました…
これはタンク内の熱湯が切れているのが原因で、一度水になってしまったらすぐに解決する術はないので、
水風呂を楽しむか、予防策として一番風呂に駆け込むか、朝風呂にするか、だと思います。
あと、こちらの硬水は、個人差ありですが、肌、髪になかなかダメージを与えるので(私は辛いです)
冬期に留学される方は全力で保湿対策されたほうがよいと思います。
今思えば、このホームステイが私のロンドン生活の序章でした。
当時は学校での勉強も楽しく(宿題もあまり苦痛でなかったです)、春夏で気候のよいロンドンは最高の日々でした。
ロンドンへの語学留学を検討されている方、予定されている方のお役に立てれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。