イラストレーター、
FORCE(フォース)手帳ナビゲーターとして
活動しています
あまちゃんと申します。

FORCE手帳のこと、時間術のこと
イラストのお仕事のこと
日々起こる色んなことを
面白おかしく綴っております。
FORCE手帳ビギナー講座のご案内ページ
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/forcebeginner
【ご案内】”性教育1dayレッスン 「親子で学ぶいのちのお話」開催”
こんにちは!
今日はあまちゃんが大尊敬している
モンテッソーリ教師の
いとうあづささんのイベントを
ご紹介します!
おうちモンテッソーリ教育の
第一人者としてご活躍のあづさ先生!
保育士仲間の間で
この書籍はマスト!
大人気です。
そんなあづさ先生が
今週の日曜日に
「性教育のイベント・親子で学ぶいのちのお話会」
を開催されますよ。
ご案内を引用しますね↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【大切なお子さんへ「自分を守る方法」を手渡してあげられるチャンスです!】
11月19日(日)に性教育1dayレッスン
「親子で学ぶ いのちのお話」を開催します。
もし今、あなたのお子さんが0歳なら、
ママの腕の中で大切に大切に守られているでしょう。
もし今、あなたのお子さんが3歳なら、
好奇心のままにあっちこっちへ行ってしまわないように、
手をつないで守ってあげられますね。
ですが、もし今、
あなたのお子さんが6歳で、
なんでも自分でやりたい気持ちが高まっていたら、
どんな風に守ってあげられるでしょうか。
「外は危ないから」「怖い大人がいるから」
そう言って、四六時中ずっと手をつないで歩くでしょうか。
成長に従ってどんどん広い世界へ出ていく子どもたちを
笑顔で送り出してあげるために必要な、
知識と声掛けは「性教育」から学べます。
「性教育」と聞くと、急にハードルが上がってしまいますか?
ご安心ください。
性教育は「いのちのお話」です。
いやらしいものでも、恥ずかしいものでもありません。
でももし、「何から話したらいいか分からない」
「子どもが小さいから、きっとまだ理解できない」と不安がある方は
「親子で学ぶいのちのお話」に遊びに来ませんか?
性教育アドバイザーによる保護者向けの講座と
モンテッソーリ教師による
子どもたちが楽しめる性教育絵本の読み聞かせで
親子で性のお話をする、きっかけづくりになりますよ。
「性教育は0歳から」と強くおススメする理由も
講座でお話しています。
読み聞かせでお話した「性教育絵本」は
参加者全員へプレゼント!
親子で楽しい時間を振り返りながら
おうちでも楽しんで頂けます!
大切なお子さんへ「自分を守る方法」を
ママから手渡してあげて下さいね。
お会い出来るのを楽しみにしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
性教育1dayレッスン
「親子で学ぶ いのちのお話」
📅 日時: 11月19日(日)10時30分~12時
📍 場所: 東京都中央区銀座4丁目13-11 松竹クラブビル4階 マザーズ銀座校
💰 参加費: ひと家族3,500円(税込)
●講師 社会福祉士・思春期保健相談士 たてぬま はるか 小2女の子・年長男の子のママ
モンテッソーリ教師・思春期保健相談士 伊藤 あづさ 高2男子のママ
あまちゃんも保育士として
0才からの性教育を
強くおススメしております!
ぜひ親子でご参加下さいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日時間に追われて夢見ることも忘れがち!
な、忙しいママたちに向けて
【1年後の自分に今、会いに行く!】
タイムマネジメント手帳術講座を開催しています。↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/forcebeginner
あまちゃん@イラストレーター✕保育士
#あまちゃん #マンガ #時間術 #自己啓発本 #アラフォー主婦 #絵本


