月の存在により地球の性バランスが保たれ、惑星の均衡が保たれている
【参考記事】
仮に月が破壊されるようなことがあると、地球にも大きな被害が及ぶ
磁場や重力が不安定になり、生態系は破壊される
生命体が意識を保つことも困難になる
多くの種が絶滅する
南極の氷床融解より月の破壊のほうが地球への被害は大きい
【参考記事】
地球が死ななければ、長い時間をかけて月は修復される
月が修復されるまで、人類は地球を離れる必要がある
※個人的見解
これまで、人類がノアの方舟で火星へ移住する原因は南極の氷床融解、月の破壊の2通りが示されている