ドリショ3に行ってからだいぶ日にちが経ってしまいました
5/12、バラの見頃ど真ん中
こんないい時に行けるなんて
もうたぶんないだろうから
小雨パラパラしてきたけど頑張って写真撮りました
どこから撮ったらいいか迷うくらい
たくさんのバラ、そして人、人、人
アーチが綺麗

若い人に負けじと認証ショット(笑)
とにかく広い!
歴史あるばら園なのね
気になったバラ達をパシャ

だんなさん、真っ赤なバラが欲しいって言ってたなぁ
ほんのり香りも

スタンダード仕立て(※上の方にさいてるの)バラがあちこちに
これ、素人はなかなか出来ないよ~
ふりかえるとずいぶん歩いた

途中に小さい橋 渡った先にもバラ
ナナちゃんが通ったのはどの辺りだったのかなぁ(※たぶん北側よね?)
ナエマ
人気のバラです

うわ・・・これも素敵

花びらが変わってるけどバラなのね

どこ見ても素敵

都会の中にこんな場所があるなんて
(※このエリア、お堅い感じのお仕事の施設多い)
次来ることがあったらカフェから見たいな~🎵
川のある風景、好きかも
ソウルもそうだし、大阪もこんな感じだし、我が町も実は素敵な川の景色が見られます

イベントやっててフルートの音色が


ふと時計を見たら「急がないと!」
待ち合わせは京セラドーム前イオンに14:30
心斎橋にも寄りたかったから
迷ったけど淀屋橋駅に戻る
「あ、カフェある!」
ばら園からは離れてるけどいいや

(本当は駅近くのカレー🍛屋さんに行くつもりだったけど)
一人だからね、どうにでもなるのさ
好きな時に好きな場所で、
ひとりでしか味わえない贅沢な時間を過ごす
そんなソロ活女子の過ごし方をしてみた、ドリショ前のひとときでした


“ひとりがいい”っていうわけではないよ
でも、みんなと休みが合わない働き方をしてるから約束して計画して、っていうのが難しいのが現実で
「行きたい」「やりたい」と思ったら
その時が吉日
「一人だから出来ない」ってなるのは嫌
子供も育ったし
だんなさんと仲良くしてるとはいえ、合わせられないこともあるじゃない?
(推し活は絶対無理よね~🤣)
だったら
「一人でも楽しめる人になりたい」
今はまだ、地図読むのが苦手だけど
スマホ片手に行ける体力があるのだから
行ける時に行きたいんです
こちら地方、どこに同年代のK-POP好きがいるの? 周りに誰もいなくて
でも「会いたい」「この目で見たい」と思うから出掛けるよ!
理想はこの先に出会いがあったり、
同じ様に楽しめる人に会えること
人見知りだから、それに達するのはなかなかかもしれんけどね
自分の機嫌は自分でとらなきゃ
体力的、経済的に行けなくなる前に
もっと出掛けたいと思ってます・・・