朝起きるときに気づく

「あ、いないんだ」


寝坊ばかりの私を起こしてくれる人がいません


朝イチでバイトの娘を送る

いつもなら送ってくれるのに

お弁当作ってバイト先まで行ってきた


帰ってきてそのまま庭に出ると

「愛が足りない」

植物たちは反応もストレートで


収穫時のオクラが育ちすぎてたり

掘ってくれるのを待つサツマイモ


「かまってちゃん」なバラたちは

黒星病にかかって葉を落としてる


アサガオがフェンスに張り付いたまま


・・・そんな光景を見ると

ちょっぴり寂しくなります




私の気持ちに余裕がなさすぎて

なかなか連絡とれないんだけど


私や娘を心配して

マメにLINEをくれるので


また離れていることを自覚してなかった


今日はこちらもあちらもいい天気


嘆いても仕方ないし

それぞれの場所で

やらなきゃいけないことを淡々とやるしかないですね



ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハート


ジンニムの曲照れ

Weverse でお話してくれました
(気づいた頃には終わり近かったアセアセ)


いつもお世話になります
ディビット・パクさんのTwitter読ませていただきました照れ感謝ハート
(ここから全部読めるのかな)
私が気づいたのはこの辺りからで
訳がないとわからなかった
こんな深い話をしてたとはびっくり

ジンニムはいつもarmyには辛いところを見せたくないと言って

本当の気持ちを話す時は
いろんなことが解決してからのように思います

そしてジンニムが語ると決めた時は
いつも正直な気持ちを語ってくれる

私たちは後で知ることばかりで
その度に驚き、それまでの気持ちを思うとえーん

飄々としているようで
すごく他の人たちのことを思いやる人ですね、ジンニムは

BTSにあなたがいてくれてよかった

メンバーが伸び伸び出来るのは
あなたがさりげなく風避けになってくれてるからです・・・

BTSが好きなのはメンバーそれぞれが素敵な面を持ってるから

それが合わさってのBTSなんですにっこり 

サムネイル

「わかっていても」

ソロ活動もちろん応援するけど、

“7人揃ってBTS”って思ってしまうのはそういうところなんだなぁ



クローバークローバークローバー


待つのは寂しい

でも、ただ待っているだけではダメよね


私も頑張るから




Twitterお借りしました照れ感謝ハート