2021年 10月 19日(火)
(アメブロさんの面白いテンプレート
「まんぞく日記」を見つけたので、やってみます)
今日の気分は?
楽しもう🎵と前向きな気分
(やっとトンネル抜けた・・・)
頭に浮かんだ今日の満たされた気持ちを書いてみましょう
やっと気分が前向きに

「なるようになる」と思えるようになった
互いのお休みが続いて、少し冷却期間が出来たのがよかったんだろうな

(顔も見たくない
だったもんね)←仕事の話よ

今日のまんぞくした瞬間


パスタ屋さんのモーニング
「ここ行ってみたいな🎵」外食あまりしない娘が珍しくそういったパスタ屋さん
我が家から近くだとわかり、気になってた
今朝は早く大学に行く娘を駅まで送った帰りに寄ってみました
娘が高校時代、送った帰りにモーニングするのが楽しみで、いろんなお店に行ったものだけど
コロナ渦ではどこにも行けなかった
本当に久しぶり
感染症対策、ここまでバッチリな飲食店初めてだわ
入り口で検温・消毒
お一人様だったので
カウンターor窓際お一人様席を案内されたんだけど
窓際はお爺さんいたし、カウンターは気が進まなかったので二人席へ
(※この後「あれ?ダメだったかな?」と思うことあり・・・)
4人席2つ、2人席2つあって
カウンター前の二人席にしたんだけど
「居心地悪い
」

中の人と目があってしまう(笑)
席と席の間には大きなパーテーション
テーブルの対面もパーテーション
「黙食」と書かれてて
感染症対策はバッチリ

・・・なんだけど、なんだか落ち着かなかった コーヒー飲んでくつろげる空間ではないなぁというのが正直な気持ち
私の後に2人様と4人様が来られて
席を案内されたんだけど、
4人様のマダム達
「席を代わってもいいですか?」聞いたんだよね
そこ、窓からの陽射しがまぶしくて
あのね、アラフィフ以降のお姉様方は
陽射しがまぶしく感じる人多いのよ

だからだと思うんだけど
「隣と席との間隔をあけるためなので」と断られてたよ・・・
ちょうどその間にいた私
そそくさと退散しました
娘はランチに行きたがってたんだけど
とても美味しそうだったし、お野菜もこだわりを感じたし、そこはよかったんだけど
・・・
私の方が認識を変えないといけないかもね
すごく努力されてる結果だから
また行ったら載せますね~、
こちらもお久しぶり
入院していた時に仲好くなった3人の
「同室の友の会」
検診の度にランチしてたんだけど
二人は5年で治療を終了して年1回の検診のみになったし、
コロナのせいもあったし、
ご無沙汰していた
なんといってもあれから8年
通院してるの、私だけ
そんな状況だったけど、
先日、年に1度の検診の時季のようで
久しぶりにLINEきた
で、急きょ話がまとまってランチの予定が入りました楽しみ~!
3人とも一人っ子のママ(珍しくない?)
子供達も大人になりまして
その近況報告も楽しみだわ
(我が家が一番マンネなので参考になります)
さ、明日から超繁忙期
今日のお休みを有意義に過ごさなきゃ!
今からパッパと頑張ろ