Butterじゃなくてバラ赤薔薇の話チュー


「今週行かないと散ってしまう」ということで、久しぶりにだんなさんとお出かけ車


バラ公園2ヶ所ハシゴしてきました

撮影が下手すぎて良さが伝わらないアセアセ

ここは公共の公園なんだけど、バラの種類が多くて見ごたえあります
「香り」「咲き方」「名前」
いろんなカテゴリー分けされてるので勉強になります
花の形がこんなにあるなんて昔は知らなかったなぁ
ザ・薔薇っていうイメージの「高芯咲き」
「1本に1つの花」もあれば、
フロリバンダのようにたくさん花がつくのもある
薔薇はホントに奥が深い
ツルバラの仕立て方もいろいろ
今年は「ピンク」に目がいきます

我が家のシンボルだった「アンジェラ」と昨年さよならしたのでロスなんでしょうかね・・・


もう1ヶ所はいつも薔薇を購入するところ
こちらも大きなバラ公園ですが、
今年は花壇の方を大規模に植え替えたらしく「え?びっくり」という咲き具合で残念

昨年はツルバラのアーチの方を植え替えたらしく、どちらも今年はイマイチでしたので写真もなしです・・・
来年が楽しみ照れ

今回購入したバラ
見事にピンクばっかり爆笑

我が家の薔薇も満開を終えたところ

梅雨入りが早かったせいで見頃も短かった
(これは満開の前の撮影)
全体を撮したものもあるのですが、それは載せられなくて残念

「見てみて!」って言いたいところなんだけどね~

鉢植え 8種類 + 新入り 3種類
地植え 9種類

・・・増えたなぁチュー
育てた数はもっと多いです
(記憶には残ってるけど記録がないタラー

いつか我が家のバラをまとめてみたいな




さ、今日はお日さま出てるから忙しくなりそう

帰ったら日本語訳ついたVlive見て、
濃厚な「Butter」を味わいたいと思います

お仕事いってくるね~バイバイ