BTS事は連休中も盛りだくさんだけど、






それはまた後で(・・・載せるのか?(笑))
今回は連休中にお知らせがあった
「ももいち」の終了のこと



そもそも私がブログを始めたきっかけは
「ももいち」への参加
病気になって迷える子羊になってた時、
私はとにかく情報が欲しくて探した。
「ももいち」への参加は治療が少し落ち着いてからだったけど、
「治療のその後」を語る場って思ってたよりも必要で。
医療的なことは探せば載ってたりするけど、実際に治療を受けた人にしかわからないことを話せる場が欲しかった。
「これって私だけ?」ってことや、
日々のモヤモヤした気持ちをどんなに話したって同じような経験のない人には理解出来ず・・・
それがここでは「わかるよ~」だったり、
「大丈夫!日にちが経てば治っていくよ」というような一歩先行く人の話を聞けたり、
「そんな時はこうするといいよ!」ということアドバイスをもらったり
時間の経過と共に、逆に私が
「私の時は・・・」みたいな話をしたり
「一人じゃない」ってことにどれだけ救われたことか。
オフ会にも何度か参加したなぁ

「ホントにここにいる人みんな同じ病気なの?」集まるとまぁ、にぎやかで

女性は強いなぁ!たくましいなぁ!って
参加するたび思ったものです

病気したからってずっと下を向いてちゃいけない・・・元気をもらう場でもありました。
「ももいち」はブロガーさんが多く、
「ブログ読ませていただいてます
」

はじめまして、なのに初めてじゃない不思議な感覚。
それがうらやましかったのと、
私自身が日々、こんな事を感じながら生活してるっていうのを残したくなって、
ブログを始めました。
初めての「ももいち」
そしてブログを始めたのが2015年
(私の治療開始は2013年)
今でもホルモン剤を飲む日々だけど、
病気そのものについては特に変化なく
全く元通りっていうわけではないけれど、
それでも普通に生活出来てて
そして今年はコロナの影響もあって
いろんなことが変化しました。
そんな時の「ももいち終了」のお知らせ
・・・時が経ったんだなぁって改めて感じます。
今回きちんと「終わり」というお知らせが来て、
寂しい気持ち
懐かしく思う気持ち
そして感謝の気持ち
いろんな気持ちと向き合えました。
始まりがあって終わりがある
なんとなく自然消滅ってのは嫌だから、
「終わり」を伝えてもらえてよかった
ここからまた新しい一歩を踏み出せます
今までありがとうございました🥰
私のブログ内でしか気持ちを載せられないこと、お許しください。
(あまりにもメンバー多いから・・・)
今では出会った方々に会うこともなくなっているけど、みなさまの健康をお祈りします




「ももいち」はじめ、オフ会関連の記事はアメ限(※私だけしか閲覧不可)にしました
私自身の治療については、そのまま残してあります。
迷える子羊さんの役にたてるなら

実は私、他にも同病サークルに参加してるんだけど、そちらも開店休業状態・・・
デジタル遺産にしたくないから、
どうしたものかと悩んでます