久々に3泊の旅に行ってきました。


4日間家を留守にしてる間に庭のツワブキに


花が咲いていました。


何だか かわいい、、、、。





旅はタイトルの通り東北です。


JTBの『東北6県大満喫 はじめての東北大周遊 4日間』


とゆう、ものすごく欲張りな企画で


欲張りな人達が40名参加していました。



  五色沼(福島県)

  蔵王温泉泊(山形県)


  山寺・立石寺(山形県)

  日本三景・松島(宮城県)

  平泉・中尊寺(岩手県)

  安比高原泊(岩手県)


  十和田湖(青森県)

  奥入瀬渓流(秋田県)

  男鹿・寒風山(秋田県)

  鳴子温泉泊(宮城県)

  

  鳴子こけし工房(宮城県)

  最上川船下り(山形県)

  出羽三山神社(山形県)


交通はJR 「特急ワイドビューしなの」で長野までですから


岐阜県と長野県を加えれば8県を周ってきたわけです!叫び


最初の立ち寄りは五色沼。











今は、どこに行っても中国語が聞けます。


途中のサービスエリアで、すごいバイクに乗ってる


白髪のオジサンがいました。↓








↑↓蔵王温泉のホテルの部屋には、


こんなものが飾ってありました。


東北を旅して、お金を使うのも復興の手助けになるかも、、、。




芭蕉ゆかりの立石寺は、あまりの勾配に足の悪い私は


半分までが、やっとでした。







最初から、これ↑目


下を振り向けば↓ ヒエー!







アンタのように機敏に動けたらにゃ~~ネコ












体の悪い処を、さすると治るとゆう布袋様。


一本の太い木から作られています。


南方のカリンとゆう木の丸太

だそうで、この説明は他の団体のガイドさんから


聞きました。  私の団体は、


もうとっくに先に行っていましたから、、、シカタナイ。









↑途中の、水子供養の墓。






↑なんでか、、、こけし塚。





この寺で


「閑さや 岩にしみいる 蝉の声」と詠んだ


松尾芭蕉の像に、やっと出会えましたー!







↑お供の、曾良も一緒に、、、。




















↑磨崖仏。 よ~く見ないとわかりません。






↑あそこで、ちょうど真ん中まで来たわけね、、、、トホッ。





真ん中あたりの仁王門。





もうダメ!


この階段を見ただけで、、、、もう戻ろうっと





踵を返して戻る途中に大きなカモシカを見られるとゆう


ご褒美がありましたーー。↓





ところどころで、御朱印を頂くのですが、


五枚目は一番上まで行かないと頂けません。


しかも、そこは「御朱印帳」がないとダメと入り口近くの


おっさまに言われました。


途中までの私は二枚が、やっと、、、、。





次に向かったのは日本三景の松島です。


津波はそれぞれの島が防波堤のようになったみたいで、


それほどの被害はでなかったようですね。




もっと、大きな船に30分乗りました。














ワカメも海苔も牡蠣も養殖しているそうです。








船内では宮城弁の可愛いガイドさんが、


下船10分前くらいに、海苔や生ワカメなどを


売り出したので「復興支援ね」と


買って上げましたが、買うのに一生懸命で写真を


撮りそこないました、、、、。



では、次は平泉・中尊寺から、、、、、。