名古屋ボストン美術館では今、


『美術する身体』を展覧しています。


油絵、水彩画、木版、エッチング、クレヨン、リトグラフ


写真等、100点の作品が観られます。


作家はピカソ、マティス、アンディ・ウォーホルetc、、、。











気に入ったのはアメリカ人の木版です。


レナード・バスキンの「脅える少年と犬」(1954)と


ウルグアイ人でアメリカで活躍したアントニオ・フラスコーニの


「ブドウの収穫1950」とゆう三枚続きの木版です。


浮世絵とか棟方志功ばかりじゃないのねーーとゆう感じでした。








美術館4Fから、同じビルのホテルをのぞむ。




美術館の前、金山駅南口広場の光景。


「はとに餌をやらないでください」とゆう看板の前で


堂々とハトに餌をやる男性がいました。


美術館に入る前に、ハトが沢山いるので


(?)と思っていましたら


もうすぐ、この人が来る時間だったんですね。


ハトも利口だから、、、、。


待っていてくれると思えばオジサンもうれしいのでしょう。


白い布の手提げが空になったら


オジサン(60才位)はスタスタと駅構内を通り抜けて


帰って行きましたー。


いいような悪いような光景でした。にひひ





この青年は、よくここに店(?)を開いています。


現地で直に買い付けている(ホント?)とか何とか言って


売っています。



私は買わないけど、誰か買って上げてね~。