すし匠 @四ツ谷(寿司)
食べログ東京「うどんが主食」
一昔前までは、「寿司」と言えば、
ネタが新鮮で美味しい、とか
どこそこのお寿司屋さんは取れたての魚を捌いてくれた、とか・・・
そんな話をよく聞いた。
でもここ何年かで寿司ネタ新鮮神話は崩壊した!
いわゆる熟成ネタである。
熟成させることによって旨みの一種イノシン酸が増え
魚が美味しくなるんです。
その代表とも言えるのが「すし匠」(四ツ谷)です。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
見てください!この色!
すし匠は何でもかんでも熟成させてしまうのですが
何でもかんでもめちゃくちゃ美味い!
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
すし匠名物「烏賊の印籠煮」
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
あさりのあっさり煮
これも定番でですね。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
ホッキ貝の舌
七味唐辛子で・・・・
つまみと握りが交互に出てくるのがすし匠の特徴
ネタが熟成されているので、日本酒にめちゃくちゃ合います。
しかも、つまみも美味いし・・・どうすりゃいいんですか~~
飲み過ぎてしまうような感じもしますが、握りも食べてるので
そんなに飲み過ぎもないです。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
アオリ烏賊
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
鰹 玉葱と辛子で・・・
最高です。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
昆布〆の鱚
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
肝を背負ったカワハギ
帯は昆布です
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
鰆
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
海老 おぼろをつけて
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
鰆の皮を炙って
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
熟成にかけた〆鯖!
これは最高!
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
外房の蛤
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
中トロ!
少し酸っぱい感じがするのですが
それはイノシン酸です。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
大トロ
1週間の熟成
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
炙った金目 大根おろしで。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
今年最後の鰹の砂摺り
熟成させた鰹の美味いこと・・・・
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
カマトロ!
歯ごたえもあって、旨みも十分!
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
熟成させた赤身!!
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
小鰭!
食べログ東京「うどんが主食」
「うどん人検定」
Facebook
食べログ東京「うどんが主食」
一昔前までは、「寿司」と言えば、
ネタが新鮮で美味しい、とか
どこそこのお寿司屋さんは取れたての魚を捌いてくれた、とか・・・
そんな話をよく聞いた。
でもここ何年かで寿司ネタ新鮮神話は崩壊した!
いわゆる熟成ネタである。
熟成させることによって旨みの一種イノシン酸が増え
魚が美味しくなるんです。
その代表とも言えるのが「すし匠」(四ツ谷)です。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
「すし匠」(四ツ谷:寿司)
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

すし匠は何でもかんでも熟成させてしまうのですが
何でもかんでもめちゃくちゃ美味い!
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

これも定番でですね。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

七味唐辛子で・・・・
つまみと握りが交互に出てくるのがすし匠の特徴
ネタが熟成されているので、日本酒にめちゃくちゃ合います。
しかも、つまみも美味いし・・・どうすりゃいいんですか~~
飲み過ぎてしまうような感じもしますが、握りも食べてるので
そんなに飲み過ぎもないです。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

最高です。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

帯は昆布です
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

これは最高!
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

少し酸っぱい感じがするのですが
それはイノシン酸です。
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

1週間の熟成
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)

熟成させた鰹の美味いこと・・・・
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

歯ごたえもあって、旨みも十分!
「すし匠」(四ツ谷:寿司)

「すし匠」(四ツ谷:寿司)



