3ヶ月検診♪ | 天然石&耳つぼジュエリー☆ジュエルベイビーズ

天然石&耳つぼジュエリー☆ジュエルベイビーズ

日本耳つぼアーティスト協会の認定講師をしています☆
資格取得スクール、施術、イベント出展など活動中♪
天然石アクセサリーの作成販売もしております♪
ご自身のサイズに合わせてオーダーでの作成が可能です☆
デザイン、ご予算などお気軽にお問い合わせください☆

今日は次男君の3ヶ月検診でした好
出産した病院で仲良くなったお友達と合流して行ってきましたキラキラ

先に行って番号札を取っておくつもりが、時間を勘違いの私え゛!
お友達が早く行って番号札取ってくれて感謝感謝でした♥

次男君、大きいよねーとは思ってましたがえ゛!

     (出産時)→(1ヶ月検診)→(3ヶ月検診)
体重 (2,865g)→  (4,474g)  → (6,790g)
身長 (48.1cm)→  (54.4cm)  → (61.7cm)

と、順調に成長してくれていましたおんぷ

お兄ちゃんは、心室中隔欠損症で5mm程の穴があると出生翌日に診断を受け、かなり心配と不安の中の育児でした泣

それのせいもあってか、次男君の今日の体重=長男6ヶ月の体重という母ビックリな数字でしたえ゛!

小児科の先生の診察でも心雑音もなく健康やし、成長曲線の真ん中くらいで理想的と言っていただきましたおんぷ

何より先生もビックリやったのが、次男君の体重、身長ではなく月齢にあってない成長ぶり汗

最近、仰向けに寝かせてると寝返りをしようとしますえ゛!



5、6ヶ月で出来るようになるもんやのに早いなーと汗

さらに驚いてはったのが汗
足を地面につけて立たせる格好になった時の安定感汗

これ、10ヶ月以降の子並みやし、早くつたい歩きするかもしれんねえ゛!汗

あまり早く立ったり出来るようになると足腰弱い子になると聞いたことがあったような。。。

健康に丈夫に育ってくれるのが一番の願いですが、母としてはもう少しゆっくりでいいんだよーと思ったりします泣

日々の成長が嬉しくもあり寂しくもあり心配でもある母です(*'∀`*)v





そして3ヶ月検診終了後は、長男君の幼稚園お迎えへおんぷ

幼稚園につくなり、クラスのお友達がたくさん走ってきてくれて色々お話ししてくれて嬉しかったぁWハート

長男も母がお迎えに来るの嬉しかったようで、皆に「今日ママが、お迎えきてくれるねーん」と喜んでお話ししてたそうですラブ

とりあえず3月いっぱいまでは次男君が風邪ひくのを防ぎたいのでバス通園で頑張ってもらいたいと思いますおんぷ









Android携帯からの投稿