2月3日と本格的にたくさんの人が集まられる日

旦那様は、御祭り渋滞でバスの時刻がずれるため臨時便を出さないといけないので、休日出勤

ご苦労様です

家族の為に本当に頑張ってくれる素敵な旦那様だと思います

よく、若いから仕事ができないとか
すぐ休んでも仕方ないとか言いますが
うちの旦那様21歳で結婚して25歳になりましたが、
会社と家の往復、休みの日は基本的に家族でお出かけか休日出勤で稼いでくる


人間なので性格があわない部分もあり喧嘩もよくしますけどね

って、話が反れました

この日は仲良しママ友ちゃん達と
御祭りにいきました

本当は9組集まる予定でしたが日曜日だったので、旦那様がお休みだったりして
4組でいざ御祭りー

人が多すぎてお参り道への細い道にある屋台は回れず

大通りの屋台で皆で楽しみましたよ

スマートボールして
焼きとうもろこし買ってー

焼きとうもろこし200円なんてビックリでしょ?
この御祭りは屋台が安いんですよー


厄除けまんじゅう買って帰ろうかなと思いましたが、またこれもかなりの行列

いつでも買えるので諦めて退散ー

お昼御飯を購入して我が家で
皆でお茶タイム

子供たちもゆっくり、母達もゆっくりの幸せな一時ー

皆晩御飯の準備があるから夕方解散でしたが、朝から遊んでお疲れの子供ちゃん達は帰りに撃沈してましたね

我が家は

旦那様が帰宅後、御祭り行くー言うたので
3回目の御祭りへ

はい

息子さん、3回目のスマートボールです

今回のお店のお姉さん、とっても親切でオマケしてくれはるし、かなり楽しんでました

無事1列揃って、オモチャGET


旦那様は、イカ焼きとかタン塩串とか買って喜んでましたよ

息子ちゃん寝かしつけのつもりで出たのもあったんで、夜9時頃から歩いてましたが
まだまだすごい人だったのでビックリでした

翌日の最終日は、京都でお仕事なので
3日分をしっかり楽しんできました

また来年

厄除け御守りの効果がしっかりありますように

Android携帯からの投稿