取り合い | ビリヤード&ダーツ屋さんの夢とか現実とか

ビリヤード&ダーツ屋さんの夢とか現実とか

浅草在住、三ノ輪でAlvisというお店を経営してます。
初心者の練習&上達に最適な【ビリヤードドリル】出版しました!

たまには私の主観をアピールしてみようかと思います

(まーいつもしてるんだけどねw)



ちょっと長くなるので、興味のない方はスルーでw



ビリヤードと書いてありますが


ダーツ業界の方はダーツに置き換えて読んでみてください



わたくしビリヤードが普及するためには


ビリヤード協会やSHOPなどの販売業者・またプロの方々などが


儲かるなんてことは二の次だと思ってまして


まずは末端の各ビリヤード場が儲からないといけないと思うんです





Alvis はいつもお客さんがいっぱいいるねー」


と、言われることがあります




まーこの件に関しましては


ホントお客さんに恵まれていまして


いい人しか集まってこないんですよ音譜


わたくしとっても幸せ者ですラブラブ




あ、そんなお店の自慢はおいといて



まー仮にですよ


Alvisが東京でベスト10に入る集客率だったとしてですね




たいして儲かってないんです(笑)




フェラーリも乗ってないし


ロレックスも持ってないし


ワイハーとか行ったことないし

軽井沢に別荘もないし

なんでやねん!いつの時代だビックリマーク



家のローンはあと34年だし。。


ちゃんとした休日は月に2回くらいしかないし。。


奥さんには頭あがらないし。。

なんでやねん!赤ちょうちんのおっさんかビックリマーク



あ。すいませんあせる




あ、ほら、脱サラしてラーメン屋さんなど始める方も多いじゃないすか


あらたに開店してる店も多いですし


まーその裏で閉店している店も多いんですが。。


でもでも、1発当たれば大儲けって世界じゃないすか

(たぶんね)


夢がありますよねキラキラ星キラキラ



そんなかんじでいうと、Alvisなんかは10年も営業させてもらっているので


1発当たった部類の店なんじゃないかと思うんですね



そんなお店のオーナーだったら


外車とか乗って、世田谷あたりに家を建てて


部屋には暖炉があって、庭には真っ赤なバラと白いパンジー


子犬の横には、あなーたー

なんでやねん!みんなしらねーよビックリマーク



あ、すいません汗



まーともかくですね


「よーしビックリマーク脱サラしてビリヤード屋さんを開店しようアップ


と思ってもらえるような業界にしていかないといけないんですよ



でも今、脱サラしてビリヤード場を開店。。なんて思う人は皆無ですよね



それってビリヤード場が儲かってないからだと思うんですよ



そこで。。


全国のビリヤード場がそれぞれ儲かるために


業界全体で取り組んで行けば


少しはいい方向に行くんじゃないかと思うわけです



現在私の中で、この業界には


「???」


と疑問に思うことがいっぱいあるんです



その疑問を一つ一つ解決していければ


ビリヤード場は繁盛して、ビリヤード業界も繁栄するんじゃないかと


画策しているわけなんです



この「???」については語り始めたらきりがないんですが




その中のひとつを言わせてもらうと


【お客さんの取り合い】


というのがあります




わたくし、そこそこビリヤードも上手いですし

なんでやねん!自分で言うなビックリマーク



ガチャピン風イケメンだし

なんでやねん!なんじゃそりゃビックリマーク



100万ドルのスマイルも持ってますし

なんでやねん!。。。そういやマックのスマイル0円なくなったね)



そんなわたしがですよ。。



よそのお店に営業目的に行ったら



それはもう「ハーメルンの笛吹き男」のように



ぞろぞろ連れ帰ってきちゃうんじゃないかと



ハラハラしちゃってます爆笑

(まー、思うのは自由だからね)





でもそれってちょっと違うんじゃない??



と思うんです



【他店への営業行為】


【ハウストーナメント】

【価格競争】


などを行い、よそのお店のお客さんを自分の店に連れ込んだら



連れ込んだ時間分、よそのお店のお客さんはいなくなっちゃいます




それが商売の世界だという理論はまー分かりますけどね。。



そんなことを続けてるから、つぎつぎと閉店に追い込まれていくんです






とくに【価格競争】ってのは


消費者が多い業種が他店との差別化を図るために


高回転率を目指し薄利多売戦法に切り替えたり


さまざまなコストを削減したり


まー難しいことは良く分からないですけど


中期・長期的な展望を持って行うんです



全然お客さん来なくて、このままじゃヤバいから


よその店より価格を下げて、よその店のお客さん呼び込んじゃおう


という短期・短絡的な発想で行うものじゃないんです



他にも


ハウストーナメントでよその店のお客を自分の店に呼ぼうとか

なんでやねん!あんた前回のブログで勧誘してなかったけ?)



よその店に行って、その店にいるお客さんにかたっぱしから割引券や名刺などを配ってこよう


とかとか



そういう【お客さんの取り合い】が営業戦略の店が多いと思うんです




いっとき大ブームだったダーツ業界も


現在はそんな【お客さんの取り合い】の流れになってますよね




某ブログさんの情報を無断で拝借しますが

(すんませんてへぺろてへぺろ



2012年に年間1回以上ビリヤードをやったことある人の割合は



4.5%だそうです

(レジャー白書が調査した全回答者の中での割合らしい)



てことはですよ。。



この年間1回以上ビリヤードをやったことある人の割合を


9%にすれば


全国のビリヤード場の売り上げは倍増する計算になります

(なんて短絡的発想w)



つまり。。。


いまの営業戦略第1位の【お客さんの取り合い】をやめて


そのエネルギーの半分でいいから


新規客の開拓などに向けていくべきだと思うわけです



全国のビリヤード場&業界関係者が


同じ方向を向くことが出来たら


【ビリヤード場繁盛計画】


は十分可能だと思うんですよねー。。。


でも今の業界じゃなかなか難しいんだろうな



うーん。。。



どげんかせんといかんビックリマーク(古っあせる




人気ブログランキング

応援クリックお願いします



ビリヤード・ダーツ ブログランキングへ


有田ビリヤードスクールの講師として

グループレッスン&個人レッスンを始めました

初めての方でもお気軽にどうぞ♪

     ↓↓↓

有田ビリヤードスクール