昨日ははじめて海外からの取材を受けました。

取材先は「東林口の家」と「水口の家」の2物件。


突然の問合せで取材の依頼があってから、約1ヶ月。

1ヶ月間、細かなやり取りをメールで行い、いざ当日。


同じアジアのタイから、わざわざこんな田舎まで。

クライアントも我々も来るまで、本当にきていただけるか不安もありましたが。。。ww

電車の乗り間違いなどで1時間遅れでなんとか、無事ご到着。



早速、「東林口の家」から取材開始。



店主はお店の準備をしながら参加。

つたない英語でインタビューを受けながら、撮影も同時並行で。



取材の流れは日本と同じ。

ただ、撮影ポイントは???

どんな写真になるのやら。



1Fの店舗に引き続き、2Fの住居も。

色々タイの生活環境を聞いてると、日本と似ているところが多いなど。

異文化との交流は刺激を受けます。



その後、「水口の家」へ



こちらもどんどん取材が進んでいきます。

クライアントのご主人も興味深々で。



こんな場所でのモデルもお願いされるなど。

仕上がりが楽しみです。




最後に皆で記念撮影を。

そしてその後、「Japan Dining emu」にて打上げ




タイの方の中には牛肉がダメという方もいて、急いで素材を変更して

頂くハプニングもありましたが、いつものように美味しく頂きました。


是非、いつかはタイも訪れてみたいものです。