玄米は放射能対策にもインフルエンザにも良いらしいいです

最近,発芽玄米をお米の中に入れて炊くようにしています

子供達も慣れてきました

1週間はすぎた頃でしょうか

家族の便通がスムーズです



しかし、発芽玄米 お値段が高い

500gで800円~1000円です

発芽玄米は生ものの為

市販する為に防腐剤に塩分を入れたり

また乾燥させたり

色々大変なようです

だから高いんですね


玄米を30キロ買ったので

自宅で簡単にできると聞いた

発芽玄米にトライしてみます

サイトで見つけた発芽玄米の作り方


発芽玄米の作り方
 

1、玄米を水につける

2、発芽したらお米に混ぜて炊く
 

まず、ジャムのビンでも何でもいいので、空きビンを調達します。フタ付きのものの方がいいでしょう。
その中に玄米を入れます。量の目安は、多くてもいつも炊いているお米の1割。いきなりたくさん作るのではなく、ごく少量から始めて、食べ慣れるに従って割合を増やして行って下さい。
玄米の入ったビンに、水を入れます。フタがあるならフタを軽くしめます。(フタは、ホコリ進入を防ぐため。それ以外には深い意味はないです)
室温なら、夏なら半日~1日、冬なら2日~3日ほどで、発芽します。


注ぐ水を、人肌程度のぬるま湯にすると、発芽がその分安定します。ぬるま湯を注いだ後は、そのまま自然に冷めるに任せて構いません。ひと手間加える余裕があれば、お試し下さい。
浮いている米粒があると、その米粒はカビてしまいます。指でつついて沈めてしまいましょう。
水につけてしばらくすると、アワが出て来たり水が白く濁って来ますが、臭いが気にならない程度なら大丈夫です。
 たまたまお米を炊かない日が続いてしまい、発芽玄米が食べ頃を過ぎてしまいそうな場合は、冷蔵庫に入れれば発芽の勢いはおさまります


白米に1割くらい入れて焚くと殆ど白米と変わりないです

今我が家は2割になってます

今日の朝は玄米を2割混ぜて焚きましたが

普通に食べていきました