1号・2号がそれぞれの地で宿泊での練習💪
1号は13日目で菅平高原パインビークスキー場
2号は9日目でホワイトワールド尾瀬岩鞍
今日は山沿いではどこも雪
気温が低く、雪が降る中でも頑張って練習
この頑張りが、大事なところでの粘りにつながるはず
2号 『みよしの旅館』に母ちゃんがお迎え
雪が降る中、スキーを引きづり気味に車まで運ぶ
昨日は駐車場に雪はなかったが、一晩で銀世界
父ちゃんと3号は菅平高原へ
国道144号 菅平口周辺から雪が増えてきた
菅平湖から上の道路は真っ白でした
14時過ぎにパインビークスキー場に到着
3号 テーブルの上の雪かき
14時30分 練習終了
ツバクロゲレンデのファミリーコースで練習でした
午後も−7℃と寒い1日でした
マイクロバスで宿舎へ移動🚌
プチホテルの中にはクリスマスの飾り付け
練習終了後、精算して帰宅
コーチからのいただき動画 🎥
2日間、SLの板で中回りのトレーニング
午後のトレーニング① クローチングでの滑り
午後のトレーニング②
【1号のメモ📝】
・上体を上に抜かない!
・上体はひねる(ターン前半)
・身体を落としていく!
・ターンしたパワーをそのまま次のターンへ移す!
【2号のメモ📝】
・今のうちに形作り
・おさらいしながら滑る!
・大会で頭が真っ白にならないように!
・時間を守る!