雪上練習32日目の1のつづき

安中市・藤岡市・館林市・富岡市の4市合同の市民スキー大会での前走を無事に終えてから、渋川ジュニアスキークラブの練習に午後から参加ルンルン


軽井沢プリンスホテルスキー場から軽井沢スノーパークまで、山を越えて23kmほどの道のり車


父ちゃんは、午前中は仕事のため、母ちゃんが2箇所のスキー場へ送り届けることにてへぺろ

母ちゃんも育成会の役員で、3時にはカルタ大会の片付けに行かなければならず、スキー場から自宅の途中で送迎のリレーダッシュ


1号 同級生の父からのいただき動画お願い

父ちゃんが撮影した動画は3、4旗門目で落とされまくっていましたアセアセ


2号 途中バランス崩すもののリカバリー

兄弟揃って、安定感が課題ですアセアセ


練習開始時には雪が降っていたが、早々に土砂降り傘

午後には雨も止み、2時頃には晴れ間も太陽


雨のため、積雪量が心配でしたが、土曜日の夜に降ったようで、問題ない感じですキラキラ

スキー場関係者のコース維持の尽力に感謝ですお願い


【1号のメモ📝】

・高い位置から踏み込む!

・スピードが出てきたら早いテンポで!

・ストックを突く!

・自分から下に落としていく!


【2号のメモ📝】

・外脚に乗る!

・ストックを突く!

・腕は前に出すこと!

・スタンスをもう少し広くする!