2023年1月29日(日) 雪雪だるま 曇雲晴れ🌞

スノーパーク尾瀬戸倉  ダイナミックコース下部

(1号・雪上33日目)

 

2023シーズンの第6戦

昨夜も少し雪が降り続いていたが、朝もまだ雪が舞うような状態でのスタート雪だるま

いざ出発ダッシュ


ウォーミングアップ


1号  K1 18位/33人中

昨日のGSでイイ感じを掴めたようで、自信を持って臨んだものの、1本目で転倒してのスイッチバックえーん トップとは、21.97秒差の完敗ダッシュ


1本目 スタート前の順番待ち


1本目 9旗門目の先で後傾になり、跳ね飛ばされるような形で転倒??

頑張ってスイッチバック拍手


天気は良くなってきたが、ガックリ気味魂


2本目は2番スタート


このレースでは、群馬県No.1、No.2が2本目失格になる大波乱アセアセ またまた、全国レベルのNo.1選手にお付き合いして、結果を残せないことになった。

逆転での出場を考えていたが、これで1号のジュニオリ出場も絶望的にえーん


帰りの車の中で話をすると、鹿沢ユースの第1戦で失敗したことから、毎回、失敗できないという思いがあったとのこと。

1戦1戦ベストを尽くすことが重要となるが、選考レースということで知らず知らずのうちに重圧になっていたのかもしれない。


この後の大会は、ジュニオリのことは忘れて、滑っていきたい。ジュニオリに出場する選手を負かしてやるとの強気発言キラキラ


これが今シーズンの選考結果と受け止めていくしかない!! ここで全てが終わりではない。長い目で見れば、まだ始まったばかり。

順調にいくよりも、多少の挫折感を味わった方が、伸びしろは大きくなるもの。

イイ経験になったはずだキラキラ

この悔しさを忘れずに、バネにして成長してもらいたい。しっかり頑張れよ物申す