本日は、朝から雨となってしまいました☔️
母ちゃんの運転で、1号と2号の2人で参戦
3号は、お留守番
いつもの時間に到着するものの、雨天のため、練習時間は8時30分~12時00分までに短縮
大会の時も悪天候もありうるので、心が折れることなく頑張れることが大切です
さすがにこの天気では、ほとんどリフト待ちもなかったようです。
リフト運行開始時には、ガスがかかっておりスタート地点が見えない
ナイター用の照明が点灯しています
今日は、ワンピではなくウェアで滑っています。
途中の休憩の時には、上着を脱いでカッパを着て滑りました。
ターン時に体勢を低くするため、ターンの時にクローチングの姿勢を入れています。
上手くできたかな?
これからの練習にも取り入れていかなくては
寒く、雨が降る中にもかかわらず、コーチは熱心に指導してくれます。本当に感謝です
2号もスーパーキッズの選手とともに滑りました。雨の中でしたが、最後まで頑張りました
【1号のメモ📝】
ターンをする前に体が引けないようにする
【コーチからのアドバイス】
・板の中心に乗る!
・ブーツの真ん中に立つ意識!
・ストックを突く!
◎ターンが終わったら体勢を低くしていく!
本日は、空いていたこともあり、コーチからじっくりとアドバイスがあった。
1号は自分なりに考えて、滑り方を改良しているようで、なかなか良い滑りになってきました。
コーチからも褒められたとのことでした。
この調子で行こう