父ちゃんは、仕事のため、母ちゃんの運転で軽井沢プリンスホテルスキー場へ向かいました車

先週、リフト券を買ってあるので、余裕を持ってプリンスゲレンデ下に向かえますルンルン

練習時間は、8時30分~13時00分まで

 

2号は、少し咳が出るため、本日は練習に参加せず、3号と一緒に雪遊び雪だるま

 

1号は、昨シーズンよりも足のサイズが大きくなったので、今シーズンは、アトミックからダルベロに変更キラキラ

なかなか具合が良いようです🎿

 

両手で同時にストックを突くイメージでグー

 

本日は、3号の愛車のストライダーを持参して、プリンスゲレンデの中腹まで登り上げます自転車

そこから走り降りたものの転倒して、顔を少し擦りむきましたぐすん

 
2号は、ゲレンデ脇の雪の上から滑り降りる

 

3号もマネして、雪のあるところへ登ります自転車

 

最後は、雪山へ登りました富士山

早くスキーがしたいとのことでした。

 

【1号の自己分析メモ

 映像を見るとターン時の右の手の出方が遅い。

 

【コーチからのアドバイス】

 ・外足を使い踏み込んでいく!

 ・板の中心に乗る!

 ・ブーツの真ん中に立つ意識!

 ・ストックを突く!

 ・膝でデコボコを吸収する!

 

今回は外足を使い踏み込んでいくようにとの新しいアドバイス。他は前回から継続しての指導。

何事も基本が大事!!

この時期にしっかりと身につけようグッ