2018.春合宿1 | 七田式公式教室 アルファグループ のブログ

七田式公式教室 アルファグループ のブログ

京都市・宇治市・枚方市で0歳からの七田式教育を実践しています。
33年以上の実績があり、講師も10年以上のベテランばかり!
今では卒業生が、パパ、ママになって通ってくれています。
食を大切にし、幸せに子供の能力を高めたい方、ぜひお越しください!

ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
講師のAIです。


今日は春合宿の様子を
ご覧ください音譜


集合場所からバスまで
大きな荷物を持って、
途中、トイレ休憩をはさんで
施設に到着!


早速みんなで部屋を決め、
荷物を降ろして移動し、
班対抗ゲームがスタートです。


辻本先生からの差し入れの
お団子も美味しかったですねラブラブ

{49FE683A-2948-4310-B4AF-4A8C461242FE}

{F364ECA6-FB93-48C3-A4EF-B48EAC10420A}

{0FE33BD4-F918-4CF8-922C-55D9E240C7CE}

{08839620-5715-42DB-B1B3-41971D8818C5}

{A5259BC2-9430-43FA-AAD9-88FB7A195A10}

{5F2FC39B-F94D-4BE3-BC8D-394EF50ACC31}

{13516FD5-1752-4FF9-A27D-3F7C8648CA99}

{33B7BA0D-BE3C-48BD-9A7E-2661222CC579}

{3EFB290B-7220-4518-AB38-3A825F0331EC}

{6CA41E8D-33F7-4E88-A712-F47076EE1116}

{5ECEFAE5-7B38-4E82-B9B1-062D4F15C703}

{8E562BF1-03FA-4104-AFCD-319B3C847CAB}

{7F73C7D2-C11A-4C57-A859-62345A150C23}

{E7F4AF3A-BBBE-4464-83D2-E9946F85B275}

合宿恒例の風船バレーボール。
お互いの名前を呼び合いますので
すぐにみんなの名前を覚えます。


小さめの風船は少し
難易度が高いですが、
班で配置を考え、作戦を考え、
どの班もすぐに上手になりました。


班対抗ゲームは毎回しっかり
考え、考えたことをすぐに
実行に移し、修正ができるので、
子供たちの思考力、行動力を
鍛えるのにぴったりです!


最後までご覧いただき
ありがとうございました。