多数当事者間の債権債務関係終わりた(´・ω・`)

これで民法のまとめが一応できたことになりました

1日2時間ずつやって30日程度かかりました(・ω・)


少しづつ、みんなと戦える道具はそろいつつある気がします・・・道具のみですがww

あと、できてないのは刑訴の捜査と憲法と会社の半分!!

とりわけ憲法はやばすぎますー

いまから趣旨規範本買うか、入学までに使ってた情報シートにするか悩んでます

で、それに和之さんの基本書書き込んで・・・百選覚えて・・・

先が見えないっす


今日友達に、期末の民事系の試験って要件事実がっつりでるんだよって言われました

しかも類型別にないやつって・・・どーするんですか(((( ;°Д°))))

マニュアル読めばいいよって、あんな鬼のような分厚い本読んだら死んでしまうし、時間もない

ってことで、断念し、要点のみしていこうと思っています