うはー時間が足りない!!


勉強にめどがたたない。基本的な知識もない。

どうしようorz


選択科目に手が回らない。

土日の朝は選択科目に決めているんだがなかなかね。


あ、先日聞いたんですが、行政法の著者である櫻井橋本教授は、夫婦だそうですね。


すげえ、夫婦ですな。うまれつき行政法のポテンシャルは高そうです。


そういえば、噂によると口述試験は財産分与が聞かれたようですね。

来年も家族法は危ないんかなー(゜д゜;)


現在の僕は、インプット:アウトプットが9:1の割合。

年明けからは、インプット:アウトプットを6:4にしようかと。

(一応、友人には年明けから書こうとは誘ってはいるんですが、その友達もいまんとこは週1で答練にとどめているようです)


周りは、合格者の先輩に採点等をしてもらってるよう。ゼミってやつですな。

僕は、学部も全く違うところなので、そんな採点してくれるような仲のいい先輩も知りませんし、そんな論議する時間もいまのとこ、とるのがきつそうなんで原始的に不能ですがww

いい先輩ですよね。


僕なら、合格したらここぞとばかりに毎日遊んじゃいます!!