今年も中部国際空港セントレアにて航空ファンミーティングが開催されます!

航空ファンのみならず、空港を利用される皆様、遊びに来られた方でも楽しめるようなイベントのようです…あっ、僕は一度も参加したことがありません(^_^;)



【開催日】

2025年3月8日〜9日

10:00〜16:00

【場所】

中部国際空港セントレア内 第1ターミナル

・4階イベントプラザ

・3階特別待合室

・2階センターピアガーデン


このイベントにて、今年も旅客機プラモ展示会を開催させていただけることになりました!


去年のファンミでは第1回旅客機プラモ展示会を開催(僕は不参加…)し、大盛況にて終了した模様です👀



今年は去年の規模を上回ります!

展示機数だけで言えば、2日間で100機弱!エントリーされている機体以外の持込みをされる方も多いので、それらを含めれば100機以上を見れるかもしれません(゚∀゚)


スケールは全て1/200に統一してます!

(1/144派の方、申し訳ありません)

ほぼハセガワ製で、一部フルスクラッチの方もいらっしゃいます😁

ハセガワ旅客機祭りとも言える…かな?

これだけハセガワ旅客機が愛されて集まる展示会は世界中探しても今のところ存在しないでしょう!聞いたことないです👍

ハセガワさん、届いてますか?!

ファンがこれだけ盛り上げているんですから、ハセガワさんも期待に応えて下さいよ?


と言うことで規模が大きくなったこともあり、会場はセンターピアガーデンで行うことになりました!(去年は特別待合室でした)


センターピア??!

人通りが少ない…?

盛り上がる?!


初めての場所なので未知の世界ですが、旅客機プラモファンの皆様が集まってくだされば大丈夫!

それに航空ファンのイベントなので、ファンの皆様も足を伸ばしてくださると期待してます😆


どんな作品が集まるのか…👀

えっと。。。。

ボ、ボ、ボーイング。。。。あっ、ラインナップは来場してのお楽しみでした(笑)



イベントは両日とも16:00までで終了ですが、土曜日はイベント終了後にモデラー交流会と称して、モデラーさんたちが作品を自由に動かして思い思いに写真を撮り合う時間を設けています!


展示されていない機体が新たに箱から出てくるかも?!斬新な並びが見れるかも?!


いずれにせよ楽しみです😁


2日目の日曜日は作品を少し入れ替えて展示しますので、2日間ともご来場されることをオススメします!!



遠方からでも見に来ていただけると嬉しいです!それほど旅客機プラモファンには価値のある場所になると思います👍


航空ファンミーティングは航空写真家のチャーリー古庄さんが監修されるイベントでもありますので、タイミングが合えばチャーリーさんにも会えるかも?!




ここからはコソコソ話でお知らせとお願い…


会場設営はイベント前日の3/7(金)15:00から開始します。もし、早くセントレアへ到着する方がいらっしゃれば設営のお手伝いをしていただけると非常にウレシイです😆

何せ大阪の時は8時間かけて、やっと形になったくらい大変だったので💦今回も展示機数は大阪と同規模なのでコワイ…


よろしくお願いします🙇

今回は以上です!