postpone
Amebaでブログを始めよう!

檜原村

はじめまして。
サマータイムの影響で平日休みなアルパカです。
さっそく記事書いていきます。あ、これはmixiと内容一緒です


7月最初で最後の土日休み、本州の東京都唯一の村(らしい)檜原村に行ってまいりました。



postpon

いやー大型は移動が楽だからついつい遠出しちゃいます。 燃費すごい悪いんですけどね、X4。



postpon

ルートはこんな感じ



ETCつけるとほんと高速道路はかどりますね!気軽に入れます

途中は省いて、だんだん周りが森っぽくなってきます




postpon

サマーランドを横切ります


postpon

あきる野のファミマ



この辺りになると虫の数が半端じゃない。「ガッ!」てヘルメットに激突してきます。
もちろんヘルメットには死骸がガッツリ
イヤですねーー 使い捨てウェスは必須なのです

でもまー


postpon

こういう景色見て癒されっぱなしなので良しとしましょう。




そもそも私が檜原村に行こう!ってなったのは、
この前日にテレ東で「森の奥で行列!おいしい豆腐屋さん!」とかいう番組をやってまして
やっべー豆腐くいてえ!!!!となり

まあ要はおやつ食いに来ただけです。



到着。


postpon
postpon




いちいちバイクうつってるのは自己満足です。



ここで衝撃の事実が!!
14時くらいについたんですけど

既に豆腐が売り切れている


クアアアーー!!

ってなりかけたんですけど、代わりにこんなものが






postpon

ウマソーー



おからをつかったドーナツだとか。
もう豆腐食べるようなもんじゃん!と買いました。買いまくりました



postpon
写真にはないけど3つ+お土産用5つ買いました。



めっちゃうまいっす!!砂糖もなんもつかってないけどほんのりあまくてサクサクホワホワー
はわわーーってなりました

ちなみに豆乳も飲みました。豆乳嫌いだったけどがんばった。
感想としては豆腐そのまま飲んでる感じでした。意外にうまし。




オススメです。並ぶけど



postpon

帰りはこんな採石場みつけてウオオオオオーーってなってから帰りました。



12時に出発して帰宅が大体17時半。気軽に行けますよ!
東京で心が荒んだ・・・自然で癒されたい・・・!って人は是非どうぞ



次回はアクアライン経由の富津市は鋸山日帰り一人ツーリングの模様をお届けします
デュワ