今日はKちゃんとランチご飯
首里(いろは坂)通り沿いに最近出来たと言う。『雪岳山ソラクサン』






夜の街眺めがいぃです。






韓国から来たお母様が作ると言う、
本場韓国料理のお店。
主食前にキムチやチヂミ,ナムルなど全8種類が出てきて、お代わり自由!!









これは↑↑
◆ソルロンタン◆
牛や骨などを煮込んだコラ-ゲンス-プ。
◆カルビチム◆
牛肉を煮込んだ料理。
(ライス付き)を頼みました。

何か変わった味?って思ったら、とうもろこしのお茶が出て来ましたお茶笑
温まる韓国家庭料理の味。辛くないし
美味しかったです。


沖縄にも『いろは坂』
ってあってびっくり!
栃木県の日光を思い出すな~。
沖縄のいろは坂は、首里城から続く寒川って所までの坂で、短距離の少しくねくねした坂道の事。何でいろは坂なんだろ?日光のいろは坂とも少し関係あったり?とか思ってみたりして。



栃木県の日光いろは坂は、全長15,9㎞の山岳観光道路。
2つの坂に存在する48カ-ブ。
いろは48音の例えからの由来で、いろはにほへと、全てのカ-ブにそれぞれの標識が立ち。『日本の道100選』になってるみたい。








日光いろは坂は、カ-ブと坂がキツすぎて修学旅行の観光バスとかで通る時、いつも崖から落ちそうあせる怖かった。
景色霧はとってもキレイなんだけどねキラキラ紅葉シ-ズンにわ主にカエデもみじ
が鮮やかですごく素敵なんだょねアップ


日光つながりで…


東武鉄道、特急スペ-シアの広告。
浅草と日光には受け継がれた職人技がある。と題されている。
このポスターなぜ?五重塔?というと


今話題のスカイツリー!

スカイツリーの高さ634㍍
日光東照宮にある五重塔は、標高600㍍の所にあり、高さ35㍍ = 635㍍

どちらもほぼ同じくらいの高さに達する。

こう考えたら、とんでもない高い所に日光東照宮って建てられてありますね!

スカイツリー建築は
日光東照宮の五重塔の心柱の構造。
を取り入れた、心柱制振という技術が用いられ、今に受け継がれた地震にも耐えられる構造で作られているとの事で。あのポスターなのです。



けど、他に鉄道にも日光と江戸を結ぶ関係があるみたいだし…
色々奥が深いなぁ~と思って!
もしや?と更に調べてみたら、
やっぱり!東京スカイツリーも
レイライン上に建てられていました!

レイライン知ってるかな?
冬至の時太陽が登って沈むまでの最もパワーがみなぎるとされる太陽道。

★鹿島神宮
★寒川神社
★東京スカイツリー
★赤坂迎賓館
★江戸城(皇居)
★明治神宮
★富士山
★出雲大社
等々沢山あります。
神社として異例な西南西を向いた鹿島神宮の参道は、冬至の入日の方角を指し、鹿島神宮から登り、冬至の入日は富士山に沈んで行くとされる。
江戸城を取り巻く神社などはこのレイライン上に色々と計算されて建てられている。

表参道の道もそうだったはず!

有名ですが、パワースポットとなる
日光の陽明門などは国の国宝で、
真南(江戸)に向いて建てられており、その前にある鳥居を結んだ中心の真上に北極星となるよう。その線を真南に下ろすと、江戸(皇居)につながるよう建てられた日光⇔江戸(皇居)ライン。




そして、東照宮の重要な建物の配置も北斗七星の形になるよう、全てが計算されて作られているそうで。。



太陽と星、そして風水からの関係で歴史のある物は計算されて作られた物が多くある。

深い意味が有り、それと結びレイライン上に出来たスカイツリー!!
スカイツリーまで本当に計算なのかなぁ?現代の建築物までそうだったら
本当にすごいな。でも、小田急線は、それを考えて作られたって言われてるしな。賛否両論色々ありますが、現代と歴史はどこかで繋がってるんだなって思いました。。

ってか怖い事に調べてたら、沖縄の(いろは坂)が通る寒川って場所と同じ名前の寒川神社って出で来たし。。
たまたま?
首里城と日光?江戸城?いろは坂…
やっぱり関係あるのかな?

また、調べてみょにこ


おしまい。









Android携帯からの投稿