こんにちは🥰
自由気ままなタマです♪
\公式ライン再開しました/
生理が止まらず
10日程血が出続けております(笑)
若干更年期の影響があるのか?
産後の影響が出始めているのか?
婦人科に行かないとな〜と感じつつ
半年〜1年経ってます
ふと💝
お腹に手を当てて
なぜ血が出続けているの?と
身体に意識を向けてみたら
【よろこび】をしてくれないから💔
と伝わって来ました。
/
確かに!!!
\
【好きな事】は時間を忘れて夢中になれる。
だが
【よろこび】と言われてもピンとこない。
自分が何をすれば
【よろこぶ】のか?
今浮かんで来ないんです。
色で感じるのは
【楽しい事】=黄色✨✨✨
【よろこび】=ピンク🩷🩷
私は楽しい事は得意な気がするけれど
恋愛や女々しい事が苦手だし嫌い。
子どもを育てているけれど
初対面の方にはかなりの確立で独身だと思われる。
(母性出てないのかね?と若干心配だけど慣れた)
最近も出雲大社に行った時
子どもを連れてなかったので
子どもの話が出てきた時に驚かれたし
私自身は
結婚していても
子どもがいてもいなくても
独身であろうと
あまり関係はない。
その人が
その人らしい人生を歩める
お手伝いが出来たら良いなと思っています。
色んな解釈があると思うけど
私としては【お母さん】らしさ???
がほとんどなく見えてるらしい。
と感じててそれはそれで、、、、
お母さんらしさを【母性】と表現するなら
母性かけてるんかもな
と感じる程です。
皆さま安心してください!?
子育て5人してても
【母性】不足に見えてる人がここにおります💝💝
(男性性が強すぎると前から指摘されております)
そんなこんなで
【よろこび】をしてくれないから💝
子宮からの出血が影響してるのか?
わかりませんが
身体に何かしらの影響が出てるのは
確かなので
【よろこび】を探して見ようと思います💝💝
辞書で
【よろこび】を調べてみたら
🌸嬉しい事
🌸満足する事
🌸おめでたい事柄
🌸うれしく思う心
そして
平和がよみがえる事💝💝💝
一番必要なのがたぶんこれだ。
皆さんも自分の【よろこび】を感じる事で
平和がよみがえるらしいですよ🥰🥰

【楽しい事】は沢山出るんだけどな〜✨
【よろこび】想像しても出てこないから
探すところから始めます💝💝
/
皆さんも自分のよろこびと繋がってみてね🩷
\
【商品お問い合わせ】はこちらから🥰
⇓