大雪の影響でどうなるかと思いましたが、
2名の方をお迎えして、お味噌作りいたしました。

残念ながら来られなかった方が2名いらっしゃるので、
また日程を調整したいと思いますー☆


前回は、みなさん初対面でのお味噌作りでした。

リンク 新月&旧正月のお味噌作り

初めてとは思えない盛り上がりでワイワイと♡
味噌作りって、これだから楽しいです。


昨日は、とても仲のいい姉妹のようなお二人。




私も一緒にお味噌作り、楽しんじゃいました。

お互いの今後の展望とか♡ 楽しみな企画なども浮かんで♡





人と人が出会うことって、本当に素晴らしいことです。


私が甘酒講座を始められたのも、
ご参加者のAさんの応援があったからこそ。
素晴らしいご縁に感謝です。アリガト





可愛いお味噌の仕込み完成です!
素敵な笑顔~ 虹




とても楽しんでいただけたようでよかったです。
感想をいただきました☆



『発酵食のバリエーションを増やしたいです。
色々な使い方を教えてください♪』 


私もまだまだ勉強途中ですが
ぜひぜひ発酵道を楽しんでいきましょう~!!

私も、もっともっとお料理のことを
勉強したいと思います。

『説明がとてもわかりやすく、みんなで混ぜる作業も楽しかったです。
これなら自分で試せるのでありがたいです。
一年後がすごく楽しみです。』




ぜひ次はご自宅で作ってみてください!!
そして、広めていってください!
お味噌の輪、広がりますように~♡




恒例の発酵ランチ、召し上がっていただきました。





その時々で、ちょっとずつ変わるのですが
昨日のは雪の影響が心配で色々仕込んでいたものがあったので・・
ちょっと豪華バージョンでした。

右にあるのが、お刺身。
それぞれ、「自家製しろたまり」「自家製みそだまり」に
漬けたものです。
我が家は、この漬けが大好き・・

みそだまりは、昨年仕込んだお味噌(黒大豆×玄米麹)から
でてきた、たまり醤油を使いました。

これこれ ↓

表面に光っている液体です。
舐めると絶品なのです よだれ





これだけ取れた!





そして、しろたまりは
昨年、日本初(最初で最後!??)の
「しろたまりを作ろう」講座で仕込んだもの。

碧南市、日東醸造の蜷川社長自らに
教えて頂いて作ったものなんです♡


まだ記事にしていなかったから、ここで書いてしまおう。。
豆種菌にて行なわれた、しろたまり講座。






仕込みました。





笑顔が素敵な、照れ屋の社長さまと。
まだ夏だったのですね・・




熟成させて、




諸味を取り出して、フィルターで濾過しました。
ぽたぽたと、一晩かけてしろたまりが瓶一杯に。




このしろたまり、↓ お肉にも合うし
とっても大好きです!!



(商品ページにリンクしてます)

おすすめのお醤油~☆ 



・・・っと、少し脱線しましたが


自家製のお醤油は酵素が活性しているので
お刺身を漬けておくと、とてもまろやか~に
ちょっとヌメっと?とろっと?(うまく表現できないのが悔しい。。)
味わい深くなるのです。

豆種菌でこういうお刺身を食べて
感動した私たち夫婦。

少しでも再現できたかしら??


簡単なのに美味しい!


それが発酵のいいところ。

これからも発酵食品を活かして
楽に美味しいお料理を作っていきたいです。