7月半ばに、平塚市総合公園へ行って来ましたくるま行く



猛暑の中の平日・・・ってこともあってか、水遊び出来るエリアを除いてはガラガラ。

何もしなくても汗が止まりません汗

今回は水着など持って来てなかったので、水遊びエリアは見るだけ水しぶき



とりあえず初めて来た公園なので、園内を一周することにしました。

遊具のすぐ横では、高校野球の神奈川県の予選が行われていました野球ボール



汗だくになりながらも、ぱっつん楽しそうsei



テクテク移動して行くと、今度はサッカー場サッカーボール



あぁ・・・こんなところにカラスが止まってましたsei



平塚市景観重要樹木の第1号に指定されているメタセコイアの並木です。

とってもキレイキラキラ季節ごとに楽しめそうです。



あじさいもたくさん咲いてました梅雨 ぱっつんの笑顔、最高ハート



なんと相撲場もありました。残念ながら、この日は使われてませんでした。



わんぱく広場です。かなりの大きさで、ぱっつんのテンションも上がりっぱなし笑上 アップ うれしい

しかも遊んでる子も少ないので、ほぼ貸切状態です。



怖々ながらも、こんな遊具でも遊べるようになりました♪



長いすべり台は気に入ったらしく、一人で何度も滑ってました。



熱中症になってしまうと大変なので、長い時間は遊べず・・・。また今度ねおいしい

すぐ横のふれあい動物園。あいにくこの日はおやすみでした・・・sao☆

本当はここがメインだったんだけど・・・おやすみって知ったのが当日・・・。

動物園はまた来ればいっかぁライオンってことで来たので、もちろんお休みなので中に入れません。



でも、金網越しにアヒルを見ることが出来ましたアヒル



公園内には日本庭園まであります。



ぱっつん「おさかな、いるぅ~」鯛  金魚



と、覗きこんだら・・・来るわ来るわ、鯉と亀の集団がsao☆

餌をもらえるもんだと勘違いしたのかしら汗



3時間ほどでしたが、楽しいひとときでした。

今度はもう少し涼しくなってから来ようねぇ・・・ママ、しんどかったわ笑