GW最終日はだんなさんがお休みだったので、だんさんとお兄ちゃんの二人でみなとみらいへ

お出掛けに行ってしまいました。私とぱっつんはお家でお留守番・・・akn

まぁ、ぱっつんが一緒だと思い通りに行動できないので仕方ないバフッ!

お兄ちゃんが「三菱みなとみらい技術館に行きたい」とのリクエストに応えました。


そしてお留守番のぱっつんと私は・・・と言うと、午前中はのんびり過ごし、午後から

勢いでみなとみらいへ行ってしまいましたsao☆

お昼寝の時間と重なってしまったため、電車の中で寝てしまい、みなとみらいに着いても

しばらく寝ていたぱっつんです。



サプライズ!?で、みなとみらいに着いてからだんさに連絡を入れて合流。

私が連絡した時に、だんなさんとお兄ちゃんがちょっとケンカモードだったみたいで

私が来たことで緩和されたというか、ごまかされてしまったみたい。

せっかくのお出掛けなんだから楽しくいきましょう♪ってことで結果オーライですぐぅ~。


結婚して出産以降、横浜に行くことがめっきりなくなってしまいましたが、

家族4人でみらとみらいに来た(途中からの合流だけど)のは今日が初めてかも!?



そしてせっかくのお出掛けなので、まだ一度も見たことがなかったプロジェクションマッピングが

ドックヤードでやってたので観ることにしました。ピカチュウ「ピカチュウ Nice to meet you!」です。

1日4回、毎回500人収容出来ると聞いたので、初回の19時からの上映の整理券をもらい、

はりきって上映30分前に行ったものの、ドックヤード内はガラガラ・・・汗



暇なので壁を登ろうと試みるぱっつん笑

そしてビル風なのか、ここ、めちゃくちゃ風が吹いて寒かったですsao☆



19時、ものすごい大音響と共にスタートです。



ドックヤードの壁はそれほど大きくないので少し迫力に欠けるものがあったけど、

プロジェクションマッピングを体験出来て楽しかったです。

お兄ちゃんの感想は「待ったわりには上映時間が短い」だって。

所詮無料だしねぇ・・・何でも体験することに意義がある!と私は思うのですが笑



ぱっつんも寒い中、大人しく観てましたよおいしい



夕飯は駅の近くに「王将」があったので、だんなさんのリクエストで王将へ。

関西人だもんねぇ、王将王将大好きですハート☆

普段は飲食店で待つことを嫌うだんなさんですが、王将は別格みたい笑

30分ほど待たされたけど、久々の王将に家族みんなでニッコリでした顔

こどもの日のお祝いご飯は王将になってしまったけどねワラウ


家族みんなで過ごせて良かったです。