新聞の折り込み広告にコストコの座間倉庫店の1日招待券が入っていたので、
実家の両親を誘って行って来ました
コストコは数年前に2回ほど、お友達が会員になっていたので来たことはあったし、
ハワイ留学中もハワイのコストコへ行ったことがありました。
入り口からして、日本にいながら何だか海外に来た気分になります。
招待券を見せると出口から入って一旦受付をしてくださいとのこと。
少し時間を取って色々と説明を受けます。
今回はあくまで招待で、会員ではないため、消費税8%にさらに+5%の税金?が
買い物に掛かるそうで・・・
なんだかバカらしい・・・と思いつつも説明はまだまだ続きます。
今日から1年間の間に解約すれば、年会費は全額返ってくると言うシステムがあるそうで。
それなら+5%の税金もかからないし、1年の間ならいつ辞めてもいいんだって。
辞めるって前提で、とりあえず会員になっちゃいました
お昼はとっくに過ぎていたので、中へ入るなり、腹ごしらえ
メニューは少ないけど、安くてものすごいボリュームです。
ホットドッグだけでもお腹いっぱい
お腹もいっぱいになったとこで、お買い物スタート
洋服が山積みされてたり・・・
かわいいこんなものがあったり・・・
店内は倉庫そのもの。
コーンブレッドも美味しいんだけど、この量はねぇ・・・
惣菜も量が多すぎ
スコーンもありました。
どれだけ大きいかと言うと・・・
こんな感じ(笑)
決して、ぱっつんが小さいんじゃないですよ
いったい誰が買うんでしょうか・・・
ぱっつんは、おもちゃに夢中です。
結局、この日のお買い物は
マヨネーズ1kgと昆布ぽんず1リットルとコーラ24缶入りを1ケース。
コストコじゃなくても買えたかね
コストコって、ご近所同士やママ友同士で行って、みんなで分け合うってのがよく分かる気がします。
とにかく量が多いもんね。
お肉類は照明のせいか、新鮮に見えないので買う気になれないし、
商品数も少ないうえに、日本の製品が多いなぁって言うのが印象かな。
楽しいんだけどねぇ・・・次回は解約するための来店になりそうです(笑)