1月5日の日曜日に、寒川神社へ初詣に行って来ました
結婚する前から寒川神社には初詣に行ったり、厄除けしてもらったりと色々お世話になっているとこ。
結婚後も実家の母が「早く子供が出来るように・・・」と寒川さんのお守りを送ってくれたところ、
その直後に妊娠したり・・・
昨年の1月には、ぱっつんのお宮参りもここでお世話になりました。
そのお札も返さなきゃね~ってことで、初詣は寒川へ
お正月は混んでるのでいつもお正月は避けて来ていたけど、
だんなさんの休みが不定期なので、混んでるのを承知で5日の日曜日に行ってみると・・・
やっぱり混み混みでした。。。
いや、これでもお正月の三が日に比べたらマシな方なのかもね。
駐車場はラッキーなことにすぐ横の駐車場に停めれました。
(お宮参りの時はう~~~~~んと離れたところに停めさせられたので)
まずは参拝。
ぱっつんもお賽銭を入れてお参りです。
お宮参りした1年前はこんなに小さかったのになぁ
大きくなりました
家族で記念写真も。
お兄ちゃんもいつの間にかこんなに身長が伸びていたのにびっくりです。
そしておみくじ。
ぱっつんも今年の運を引き当てます
なんと大吉でした
ちなみに・・・
だんなさん大吉、私
小吉、お兄ちゃん
小吉
と、まずまずの運気です
屋台もたくさん出ていたので、その中でも行列していたじゃがバターを購入。
写真じゃ分かりづらいけど、かなりの大きさです
家までそれほど遠くないのでお持ち帰りにしてもらい、お家で頂くことに。
なんせ混んでるし、寒いし・・・で、落ち着いて食べたかったので。
お土産に八福餅も。
その日の夜は近くのガストで久々の外食しました
ぱっつんにはアンパンマンのお子様プレートを頼んでみたよ
クーポンがあったので、これでなんと199円。安い・・・(笑)
から揚げと枝豆はだんなさんの胃袋へ・・・。
最近、フライドポテトが大好きなぱっつんは、この日も夢中になって食べてました
お正月気分もそろそろおしまいにして、また頑張るぞ~