2週間ほど前に38度の熱を出したぱっつん。
生まれて初めて風邪らしい風邪を引きました。
そもそも私がその前から鼻風邪っぽいのを引いてたので、それがうつったのかも
熱があって鼻水が出てるにも関わらず、ぱっつんはいつもとあまり変わらない様子。
食欲もいつも通りだけど念のため、病院へ行って来ました。
日曜日だったので急患を受け入れてくれる保健センターへ
水分をこまめに取るように、薄着にさせておくこと、食事はいつも通りでOKとのアドバイス。
特に心配ないとのことなので、1日分のお薬をもらって帰りました。
ところが。。。
数日後から今度は下痢の連続
しまいには、下痢のし過ぎでお尻がおむつかぶれを起こしてしまい、お尻はまっ赤でかわいそう
これにはさすがに元気なぱっつんも昼夜問わず、下痢をする度に大泣き。。。
生まれてから夜泣きもほとんどしない子で、おっぱいあげればスヤスヤ・・・だったので
数時間おきに起こされて大泣き(しかもなかなか泣きやまない)されて、私も寝不足の毎日。
ってことで、4日後にまたまた病院へ。
これまた特に心配することない、とのことでお薬を頂いて帰りました。
それからはおむつかぶれがひどくならないように、頻繁におむつ交換を繰り返し・・・
あれから約2週間経ち、やっと下痢も少し落ち着いてきました。
お尻も塗り薬のおかげで元通り♪
夜もぐっすり朝まで寝てくれるようになって、ひと安心
今一番したいことは、これでもかっ!!ってくらい、ぐ~~~~っすり眠りたいです(笑)